転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?ネタバレ33話!皇帝ウェルシュとレアナの後悔、ケビスの襲撃!

漫画転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?は原作kkiming先生、文Seong euntae、N’oah先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」33話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前世で読んだ「悪女」のレアナと同じ運命にならないように行動してきたレアナ。

運命を変えようとしたせいなのか、本で読んだ話の流れと違うことに戸惑いを隠せませんでした。

 

そんな時、いきなりケビスによって弓矢で命を狙われたレアナ。

皇帝の弟ルマンにより一命を取り留め、ルマンの説得により会場内へ避難をしようとした時、沢山の弓矢に襲われ床に倒れます。

 

気がつきルマンに庇われ助かったレアナでしたが、そこにいたのは傷だらけになったルマンは気を失ってしまいました。

≫≫前話「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」32話はこちら

スポンサーリンク

転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?33話の見どころ・考察予想

ルマンに庇われて一命を取り留めたレアナ。

原作と違う事件に、驚きと恐怖がレアナを襲います。

 

そして、少し怪しい動きをしていたルマンでしたが、レアナを庇って傷だらけになってしまい気を失ってしまいました。

犯人は、ケビスだと思われますがどうしてレアナを襲ったのかがわかりません。

 

そして、傷だらけのルマンを前にしたレアナは大丈夫なのか?

ルマンとレアナの安否がとても気になります。

スポンサーリンク

転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?33話のネタバレ込みあらすじ

皇帝ウェルシュの後悔 ケビスの襲撃

皇帝ウェルシュは思案していました。

レアナの拒絶からウェルシュは1人、レアナに対してこれまでの態度や行動を振り返っていました。

 

これまで、レアナの気持ちを悟ることも考えることもしてこなかったウェルシュが、会場で好意を告げた時のレアナの困惑した顔が頭から離れませんでした。

ウェルシュは離れてしまったレアナを探しに、会場から少し離れた庭園まで探しに出ていました。

 

レアナを探しながらも、自分から離れてしまったレアナを思って心を痛めてるウェルシュ。

時間が過ぎて、会場や庭園から見えるくらい大きくな花火が何度も何度も上がりました。

 

レアナと見たかったウェルシュは、1人寂しくその花火を眺めていました。

大きな花火を眺めていた時、突如花火の音と一緒に沢山の人の悲鳴が聞こえます。

 

花火に合わせて、城の所々で爆発が起きていたのです。

テリアと護衛騎士が、ウェルシュへ襲撃されたことをすぐに伝えます。

 

襲撃されたことを聞き、すぐ騎士団に敵の侵入の阻止と宴会場の客人たちの安否の確認をするように伝えます。

ウェルシュは自分の安全よりも客人たち城の中にいるもの全てを守るように伝えました。

 

レアナを思って落ち込んでいた気持ちを切り替えすぐ、会場内へ入るウェルシュ。

皇帝としての顔として城の中へ入っていきました。

レアナの後悔 倒れるルマンと混乱する会場

ルマン総督が傷だらけで、気を失っている状態をただ眺めていることしかできなかったレアナ。

周りは突然の襲撃で、混乱と叫び声が聞こえています。

 

離れていたポールも、レアナを見つけ倒れているルマンを確認します。

すぐ衛兵へ、ルマンの治療を手配するように伝え、レアナにこの場から離れようと伝えます。

 

ただ、そんな周りの混乱やポールの言葉がレアナに届いていません。

呆然とし倒れているルマンを見ているレアナ。

 

ケビスの仕業だと呟きます。

そんな状態のレアナにとにかく、ポールはこの場から離れ安全な場所に移動するように体を支えながらレアナと移動します。

 

そんな中、レアナはずっと後悔をしていました。

なぜ運命を変えようなんて思ったのか?

 

原作と違うことが起こり過ぎて、自分が運命を変えようとしたせいで、ルマン総督が傷ついてしまったことにより自分の安直な行動を後悔していたレアナ。

 

混乱する会場に、皇室騎士団の騎士たちが到着し会場内の人たちの保護と安全のためすぐ動いたため、客人たちの混乱が少し収まりました。

 

避難用の道で客人たちを安全な場所へ誘導する騎士の人たち。

そこに、皇帝ウェルシュも到着し、事態の現状などを確認とっている中、レアナに気づいたウェルシュ。

 

レアナに怪我がないか心配したウェルシュは、レアナの肩に触れようとした時レアナは皇帝の手を拒絶しました。

レアナは、震えて泣き腫らした目をしながら無理やり笑みをウェルシュに向けます。

 

そしてレアナは、皇帝に心配をかけたことを謝罪し、ラジェンカ宮へ戻ることをウェルシュに伝えます。

 

震えて泣き腫らした目をしながらも、皇帝ウェルシュを拒絶したレアナに、皇帝は上げていた手を下ろしポールにレアナの護衛を任せ、皇帝として客人の安否と状態を確認しに現場に戻るのでした。

スポンサーリンク

転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?33話の感想&次回34話の考察予想

今回は、お互いの「後悔」に対する思考が出された話でした。

皇帝ウェルシュは、これまでのレアナに対する無関心な態度や行動、言葉を後悔していました。

 

レアナは、ルマンが傷ついたことにより自分が不幸になりたくないから運命を勝手に変えようとしたことに後悔していました。

ケビスの襲撃ということで会場内が大混乱の中、恐怖に震えて、触れようとしたウェルシュを拒絶するレアナ。

 

所々事件を起こしていたケビスがとうとう皇帝の城を襲撃したことなど色々気になる部分もありましたが、極端に皇帝とレアナの距離が離れてしまった話でした。

レアナへの想いを自覚したウェルシュがどうレアナに接していくのか?

 

恐怖に震えるレアナがまた立ち上がることができるのか?

これからの2人の向き合い方やケビスの解決など、どんどん気になって行ってしまいます。

まとめ

今回は漫画『転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?』33話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」34話はこちら

 

スポンサーリンク