テムパル〜アイテムの力〜(漫画)ネタバレ48話!ツェダカギルド絶体絶命!グリードの奥の手とは!?

漫画「テムパル〜アイテムの力〜」原作Saenal先生、作画Team Argo先生、脚色Monohumbug先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「テムパル〜アイテムの力〜」48話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回の47話で、ツェダカギルドとマラクサスとのバトルが始まりました。

全ての攻撃を防ぐマントに苦戦するツェダカギルド。

 

そして、レガスを助けるためにグリードが<ファグマの剣舞>を発動させたのであった。

≫≫前話「テムパル〜アイテムの力〜」47話はこちら

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜48話の見どころ・考察予想

その場の全員が見とれるほど美しい剣舞を披露するグリード。

見事レガスの救出に成功します。

 

マラクサスの防御能力を分析するも、<地獄の番人>の召喚により苦戦するツェダカギルド。

チームワークにより<地獄の番人>を追い詰めます。

 

しかし、大量に召喚された<地獄の番人>に絶望するツェダカギルド。

そんな状況の中、失敗作の盾を持ったグリードが現れる。

 

ツェダカギルドはマラクサスに敗北してしまうのか!?

失敗作の盾の効果とは!?

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜48話のネタバレ込みあらすじ

グリードを守れ!

グリードは<ファグマの剣舞><>を発動させました。

その場の全てのプレイヤーは、剣舞の美しさと威圧感に目を奪われ、動けなくなりました。

 

一方、マラクサスはグリードの剣舞に圧倒されます。

マラクサスにとって恐れを感じる対象はヤタン神のみです。

 

しかし、一瞬で倒せるはずのグリードに圧倒され、その事実に激しく困惑します。

 

グリードに助けられたレガスは、グリードが本物の実力者であると思い込み、感謝します。

その反応を見たグリードは、まだまだレガスは利用できると悪巧みをするのでした。

 

<ファグマの剣舞><制>は3秒しか敵を足止めできません。

すぐに動き出すマラクサスですが、何者かの攻撃によって炎に包まれます。

 

複合術師ランク2位のラエルラの攻撃でした。

ラエルラは世界的な歌手のようで、その美貌に目を輝かせるグリード。

 

その隙を狙われるグリードですが、ジシュカの矢に助けられます。

ですが、マラクサスの追撃はしつこく、背中を刺されてしまいました。

 

しかし、刺されたのは幻で、アサシンランク1位のフェイカーのスキルだったのです。

すかさず大量のクナイを投げつけて攻撃をするフェイカーですが、マラクサスのマントに全て防がれてしまいます。

 

ベントナーはマラクサスのマントの隙のない防御性能を説明しつつ、その完璧さに苛立ちます。

しかし、フォンは防御の時にのみ選択して発動して魔力を節約していると指摘しました。

 

不意をついたジシュカの矢が刺さったことを例に挙げ、防御をするつもりがない状態なら攻撃が当たると分析しました。

しかし、防御で節約していた魔力を使ったマラクサスの攻撃が始まります。

<地獄の番人>召喚!

マラクサスは魔力を放出しながら呪文を唱えます。

すると、地面に入り口が出現し、3つの首を持つ<地獄の番人>が現れました。

 

マラクサスに命令された<地獄の門番>はプレイヤー達に向かっていきます。

ただの犬と油断をして立ち向かったツェダカギルドのメンバーは、<地獄の番人>の魔法で一撃で倒されてしまいました。

 

危機を感じたジシュカは後衛隊にグリードを守るように指示します。

剣舞を操ったことで、グリードが<ブレイドダンサー>なのだと思い込むジシュカですが、事情を聞くためにまずは守ることにしました。

 

ベントナーは<地獄の番人>の頭の1つに攻撃を当てますが、<地獄の番人>は全く弱りません。

<地獄の番人>から繰り出される魔法を斧で受け止めるベントナーですが、徐々に斧が腐食してしまいます。

 

フォンの<マッハスピアー>で助けられたベントナーは、不本意ながらもその隙に<守護騎士の勇力>で攻撃を防ぎました。

ベントナーの攻撃と<マッハスピアー>に耐えたことで、<地獄の番人>は少なくとも300レベルであるとフォンは断定しました。

 

<地獄の番人>の攻撃を受け止めたトヴァンが、動揺するギルドメンバーを落ち着かせます。

そして防御に徹し、時間を稼ぎ、後衛の究極の一撃を信じるように指示しました。

 

トヴァンの作戦により勝利を確信した矢先、ツェダカギルドは絶望します。

<地獄の番人>は1匹ではなかったのです。

勝算ゼロ?

大量の<地獄の番人>の強大な魔力に圧倒されるツェダカギルドのメンバー。

ジシュカは勝算がないことを確信し、敗北を認めます。

 

そこにため息をしながら現れるグリード。

手にはレア等級の<神聖な盾>を持っています。

 

<神聖な盾>にはレア等級ながらも光の女神レベッカの加護が宿っているため、ヤタン教の勢力である<地獄の番人>は近づくことができません。

グリードは成功した盾ではなく失敗作を使わなければならないことに卑屈になっていますが、その効果は絶大でした。

スポンサーリンク

テムパル〜アイテムの力〜48話の感想&次回49話の考察予想

防御能力だけでも圧倒的に強かったマラクサスが、強力な味方を召喚してしまいましたね。

ギルドとマラクサスとの戦力差にハラハラしてしまいます。

 

グリードがため息をつきながら登場した場面にテンションが上がりました。

 

次回の話の展開としては、グリードの盾が絶大な効果を発揮すると思います。

果たして、生き延びることはできるのでしょうか!?

まとめ

今回は漫画『テムパル〜アイテムの力〜』48話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「テムパル〜アイテムの力〜49話はこちら

 

スポンサーリンク