
漫画「テムパル〜アイテムの力〜」は原作Saenal先生、作画Team Argo先生、脚色Monohumbug先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「テムパル〜アイテムの力〜」47話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
前回の46話で、レガスと一緒に盾を探し始めたグリード。
ヤタン教祭司長マラクサスと遭遇し、バトルが始まりました。
マラクサスの強さに逃げる決断をした時、最強のツェダカギルドが二人を助けに来たのでした。
テムパル〜アイテムの力〜47話の見どころ・考察予想
グリードとレガスの助けるために現れたツェダカギルド。
ヤタン教祭司長マラクサスとのバトルが始まります。
次々に攻撃を繰り出すギルドメンバーでしたが、全ての攻撃を防がれてしまいます。
マラクサスの強さは「本物」だったのです。
そしてレガスが捕まり、ツェダカギルドは劣勢となりました。
マラクサスの強さに絶望したその時、グリードが現れ、<ファグマの剣舞>が炸裂します。
グリードとマラクサスのバトルの行方は!?
そして、強敵マラクサスを倒すことはできるのか!?
テムパル〜アイテムの力〜47話のネタバレ込みあらすじ
マラクサスの圧倒的な強さ
マラクサスの初撃はギルドマスターのジシュカに向けて放たれました。
その攻撃を<忍耐の盾>で防御するパラディンランク1位でツェダカギルド参謀のトヴァン。
ジシュカが「生半可な技」と言い切った攻撃に盾の耐久度を20も削られたことに驚くトヴァン。
マラクサスがただの暗黒呪術師ではないと感じます。
ジシュカが矢でマラクサスを牽制している隙に、レガスが間合いを詰め、<浸透勁>を食らわせました。
当たると内部に響く攻撃らしく、マントで防御されてもマラクサスにダメージがあります。
勝機を感じたジシュカはギルドメンバーを鼓舞して、士気を上げます。
そこで飛び出した守護戦士ランク1位で総合ランク66位のベントナー。
しかし、ベントナーが近づく前にマラクサスの黒いマントがレガスの胸を貫きます。
畳み掛けるようにマラクサスは魔力を最大放出し、それによってギルド全体に<恐怖><衰弱><移動不可>のデバフ効果がかけられてしまいました。
さらに、マラクサスは魔法を全方向に向けて発射し、デバフ効果によって避けられずギルド全体が大きなダメージを受けてしまいます。
その被害はギルド全体の生命力を30%以上も失ってしまうほどでした。
危機を感じたジシュカは自分よりもグリードを守れと命令しました。
さらに、たとえ全員倒れたとしてもグリードだけは守るように命令します。
しかし、目の前には平然と歩くグリード。
鍛治職人であるグリードがノーダメージなのはあり得ないと、驚くツェダカギルド。
上位ランカー達より確実に弱いグリードがマラクサスの攻撃を防げるはずがありません。
その状況にはマラクサスも困惑してしまいます。
上位ランカーの苦戦
改めて飛び出した守護戦士ランク1位のベントナー。
自分の攻撃力ではマラクサスのマントを貫けないことに気付きます。
そこで、戦闘スタイルを変えてスピード重視の連撃を繰り出しましたが、簡単に防がれてしまいました。
ベントナーの攻撃が大したことないと油断したマラクサスに槍騎士ランク1位で総合ランク23位のフォンが攻撃します。
フォンの電光石火の奇襲には流石のマラクサスのマントの防御も遅れそうになりました。
フォンの攻撃が卑怯だと非難するベントナーですが、負けじとフォンも守護騎士なのに筋力に全振りしているベントナーを非難します。
戦闘中に口論になっているベントナーとフォンに苛立ったマラクサスは魔力を放出し、誘導型のマントでフォンを攻撃します。
しかし、フォンは<マッハスピアー>を繰り出し、マラクサスのマントを3層も貫きました。
負けじとベントナーも<武器投げ>を繰り出しますが、たった1枚のマントで余裕で防がれてしまいます。
守護騎士が筋力に全振りにすることの限界を指摘するフォンですが、フォン自身も<マッハスピアー>が効かない初めての相手に手持ちの装備の限界を感じたのでした。
炸裂!<ファグマの剣舞>!
そして、ベントナーとフォンが怯んでいる隙にレガスが捕まってしまいました。
レガスは装備もなく、飲み薬も持っていなかったのです。
救出する方法もなく、途方に暮れ、レガスを諦めるギルドメンバー。
ジシュカは全員を危険に晒してレガスを救出する選択と、レガスを諦めて戦闘力を温存する選択に迫られます。
その時、グリードが現れました。
レガスを助けるために華麗な動きで間合いを詰め、マラクサスの懐に入ります。
<ファグマの剣舞>と<制>と発動し、マラクサスに一撃を食らわせたのでした。
テムパル〜アイテムの力〜47話の感想&次回48話の考察予想
最強のギルドとマラクサスのバトルが始まりましたね。
個性的なギルドメンバーが戦う姿にわくわくします。
それにしてもマラクサスが強すぎます。
どうやって攻略するのでしょうか。
グリードに期待です。
次回の話の展開としては、グリードとマラクサスの戦いが繰り広げられると思います。
果たして、マラクサスを倒すことはできるのか!?
まとめ
今回は漫画『テムパル〜アイテムの力〜』47話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。