
漫画「ある日、私は冷血公爵の娘になった 」は原作Cotton先生、漫画Siya先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「ある日、私は冷血公爵の娘になった 」104話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
≫≫前話「ある日、私は冷血公爵の娘になった 」103話はこちら
ある日、私は冷血公爵の娘になった 104話の見どころ・考察予想
前回の最後ではエメルが公爵家を離れることが明らかになりましたが、エステルの表情から、その事実を知らなかったことは明らかですね。
少し前の話に、エステルを「手に入れる」ために「これしかないか…。」とつぶやいていたことが、自分の領地に戻り侯爵家を継ぐというものだったことはわかりましたが、エステルには全く話さないまま去るようです。
カスティージョ家によって殺された侯爵が、エメルの父親だったことはエステルにどうしても伝えたくないエメル。
本当にエステルに全く何も教えないまま、エステルのもとを去ってしまうのでしょうか?
ジンの報告によって、エメルが去ることを知ったエステルは果たしてどんな行動に出るのか?ターニングポイントとなる重要なはなしなので、それぞれのキャラの表情にも注目しながら読み進めていきます。
ある日、私は冷血公爵の娘になった 104話のネタバレ込みあらすじ
ジンの報告、出ていくエメルの真意とは?
エメルが公爵邸を出ていくと聞いて動揺するエステル。
詳しくジンに聞き出そうと命令口調で尋ねます。
しかしジンはエメルが直接話すと言っていたことであり、エメルとエステルの問題なので、これ以上は言えないと断ります。
夜、自室で一人悩むエステル。
エメルのことで悩んでしまい寝付けないため、今夜も散歩に出ることにしました。
散歩をしていると、精霊の鳴き声が聞こえます。
(※誰かが精霊石のついた武器をふるっているという意味です。)
これまで聞いたことのないような、泣き声のような、それでいて凶暴な精霊の声…。
それは、夜中一人で剣をふるうエメルでした。
エメルは明日この屋敷を出ていくので最後の稽古をしていた、とエステルに言います。
エメルを引き留めるエステル
エメルが明日屋敷を出ていくと聞き、動揺して「行っちゃうの?」としか聞けないエステル。
エメルは冷たく、言ってませんでしたっけ?と大したことではないように言います。
そのエメルの雰囲気に飲み込まれ、言葉に詰まったエステル。
必死に振り絞り「行かないで。エメルのことが好きだから」と伝えました。
エメルは「俺も好きですよ。」とサラッと返しますが、エスエルはこの「好き」は自分が伝えた「好き」とは違う意味だと悟ります。
エステルは自分はフられたと思いながらも、必死に言葉を投げかけエメルを引き留めました。
エメルはそんなエステルと目線すら合わせず、冷えるから部屋に戻るよう促します。
エステルはさらに泣きすがり、「せめて出ていく理由だけでも教えてほしい」とこいました。
しかしエメルはその質問には答えず、エステルを「お嬢様」として扱い、優しく額にキスをするのです。
エステルは完全にエメルに突き放されたことを察し、膝から崩れ落ちます。
そして「行かないで」「嫌いになる」と言葉を投げかけますが、エメルは振り返らず去ってゆくのでした。
エメルの去った後に
翌日、エメルはそのまま屋敷を去りました。
エステルはエメルのことを忘れるために、仕事に没頭しています。
ロイはそんなエステルにお構いなしに、「エメルに振られて、徹夜で仕事をしてる!」とからかうのでした。
ロイは少しだけエメルのフォローを口にしましたが、エステルはエメルのことはもう忘れるから、話題に出さないように言いました。
エステルは、からかわれたお返しのように、「ロイこそエレンと結婚しないの?」と話題を振りますが、ロイはその気がないようです。
そんな会話をしているところへ、アンがやってきて…。
ある日、私は冷血公爵の娘になった 104話の感想&次回105話の考察予想
エメルがエステルに詳しい事情や、自分のエステルに対する熱情を伝えずに公爵家を去るつもりだったのは、これまでの展開で予想できましたが、まさかここまで徹底して気持ちを隠すとは思いませんでした。
特にエステルがエメルを引き留めるシーンでは、ほとんど表情を崩すこともありませんでしたし、エステルに自分の気持ちが悟られぬよう、言葉選びも慎重でした。
エステルよりもむしろエメルの方が熱烈に相手を欲しているにも関わらず、さも自分は「お嬢様」としてのエステルを「したっている」だけです、といったニュアンスの言葉選びには、エメルの固い決意を感じられましたね。
ここまでの決意で屋敷を去ったエメルですから、二人が結ばれるのはまだまだ先のことになりそうです。
しばらくは我慢して、二人がそれぞれ成長していく様子を見守りましょう。
まとめ
今回は漫画『ある日、私は冷血公爵の娘になった 』104話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
≫≫次回「ある日、私は冷血公爵の娘になった 」105話はこちら
ピッコマと同じく、大人気少女マンガ名作から限定作品まで多数配信している漫画アプリ『マンガMee』もおすすめですよ♪