逆ハーレムゲームの中に落ちたようです ネタバレ23話!フェイリスと話した印象は!?そして、宮内にいる不穏因子を捕まえることに・・・

漫画「逆ハーレムゲームの中に落ちたようです」は原作GOYA先生、漫画inui先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「逆ハーレムゲームの中に落ちたようです」23話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

エイデン・フランにやってきた主人公は、エルドリアが薬中毒だったことと、奴隷を買っていたことを知ります。

そして、帰る途中にフェイシスが帰還したことを知り、慌てて宮殿に戻らないといけないのでした。

≫≫前話「逆ハーレムゲームの中に落ちたようです」22話はこちら

スポンサーリンク

逆ハーレムゲームの中に落ちたようです23話の見どころ・考察予想

今回の見どころは主人公とフェイシスのやり取りですね。

今まで他人からしかフェイシスの事を知らなかった彼女が、フェイシスと会ってどう感じるのか。

 

雰囲気的には、紳士的だが、冗談が通じないほどの真面目さがあるような感じですが・・・

 

あと、ドラッグ中毒だったとのことで、身近にいる人もドラッグに手を染めてたりするのかが気になります。

ユリエルがどういう行動するかも注目ですね。

スポンサーリンク

逆ハーレムゲームの中に落ちたようです23話のネタバレ込みあらすじ

急いで戻る主人公

フェイシスの圧力の負け、開けるので待ってくれとお願いする使用人。

部屋の中からデイジーがゲッソリしながら、許可がおりたと知らせます。

 

部屋の奥には主人公の姿があり、平常を装っていますが「バレるかと思った」と内心バクバクです。

デイジーと一緒に相当慌てて、着替えたり用意が大変だった模様。

 

フェイシスは彼女の前に立ち「命を完遂し帰還した」と報告しました。

皇女のせいで戦場へと送られたのに、死ぬことなくもどってきた英雄。

 

フェイシスは「お手を」とお願いし、彼女の手の甲にキスをしました。

初めての体験に体がビクついてしまう彼女。

 

彼女は目を反らしながら「あのフェイシスなのか?」と疑います。

自身を死地へを追いやった本人の手にキスをするなんてと思う彼女。

 

思わず「生きて帰ってきたんですね」と言ってしまい、すぐ失言だと公後悔しました。

しかしフェイシスは顔色一つかえず、姫様の側へ戻ってきたと報告します。

 

フェイシスの一途な思いは今までに会った人とは違います。

「よく戻ってこれました」と彼女は声をかけるのでした。

 

夜になり、物思いに老ける主人公。

側にいたナドリカは心配そう具合でも悪いのかと聞きます。

 

気を使わせるつもりはなかったのにと言い彼の頬をなでる彼女。

あの人が戻ってきたのが原因かと言う彼ですが、彼女は否定します。

 

このゲームに来てから一番警戒してったのは、ゲームウィンドウと他人からの話だけで判断していたフェイシスだった。

その理由は、彼女にとって脅威的な立場にいる彼は、確実に皇女を憎悪していると感じていたから・・・

フェイシスの印象

しかし、予想とは違っていたと感じました。

皇女の事を恨んでなさそうに感じた事を信じていいのか確信がもてません。

 

そこへ、フェイシスから「この宮に不穏因子がいる」との報告をうけます。

そして、見つけ出さないと行けないと助言するフェイシス。

 

彼女は驚き考えますが、心当たりが多すぎてわかりません。

フェイシスは「私にお任せいただいてもいいでしょうか」と言いました。

 

彼女はどう不穏因子がいると感じたのか、どう排除するのか聞こうとするのですが、同じことしか言わないフェイシスに苛立ちを感じます。

 

これがユリエルと共に仕組んだ罠だったらとも考える彼女。

どちらにせよ賭けるしかないと、フェイシスに対し許可をだしました。

 

危険な醜聞に麻薬までしているエルドリアに、フェイシスが味方になってくれるなら頼もしいが、不安も感じる彼女。

彼女はナドリカに「エイデン・フラン」を知っているか尋ねます。

 

それと記憶を失う前に、内密に宮を抜け出したことがあるか確認すると、あるとの返答が。

「でも・・」と困る彼に「大丈夫だから」と話を続けさせます。

 

定期的に薬を買っていたけど、どこで買ってたかはわからないとの返答が。

ナドリカに「あなたも一緒に薬を使ってた?」と聞くと、ナドリカには薬は回ってこなかったとのこと。

 

不幸中の幸いかと考え込む彼女に、ナドリカは「今日は一度も口づけをくださらない」と申し訳無さそうに少し不満気味にいいました。

彼女はナドリカにキスをし「あなたがいてくれて良かった」と褒めます。

 

そして、フェイシスの事は明日になればわかると、夜は老けていくのでした。

連れてこられたのはユリエル

翌朝、主人公とフェイリスの前に連れてこられたのは、ユリエルでした

フェイシスは「この者が私に姫様の私的な情報を流していました」と物証を主人公に渡します。

 

フェイリスに送った手紙の返事だと確信します。

兵士を使って使用人たちの筆跡を調べ照合すると、ユリエルの筆跡と一致したとのこと。

 

姫様の愛人である私に接近し、不利となる行動をするようそそのかされたとフェイリスは証言しました。

するとユリエルがフェイリスの所に駆け寄り「あなたが情報をくれと言ったではありませんか」と訴えます。

 

フェイリスは、ユリエルを見た目を背き「ご命令いただければこの場で処理いたします」と言うのでした。

ユリエルを殺すという事に驚く主人公なのでした。

スポンサーリンク

逆ハーレムゲームの中に落ちたようです23話の感想&次回24話の考察予想

なかなか先がわからない展開になってきましたね。

フェイリスは、何か裏があるのは明白とは思いますが、次回はゲームウィンドウが出るのか注目したいですね。

 

ユリエルはどう選択するのか・・・

 

しかし、この状態での選択肢ってほとんどないような気がしますね。

何かフェイシスに対して、主人公に聞かれたくないことがあるなら別ですが。

 

そして、主人公がフェイシスに対して少し警戒心と解こうかどうか悩んでる描写があるので、もしフェイシスに裏があるのなら、後々危険になっていく可能性高いですね。

 

なにはともあれ、ユリエルをどうするのか次回が楽しみです。

まとめ

今回は漫画『逆ハーレムゲームの中に落ちたようです』23話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

≫≫次回「逆ハーレムゲームの中に落ちたようです」24話はこちら

 

スポンサーリンク