外科医エリーゼ【ネタバレ8話/ピッコマ】エリーゼの戦略~♪国王陛下の病とは・・?

漫画「外科医エリーゼ」は原作yuin先生、漫画mini先生の作品です。

 

ゴジさん
7話のあらすじは♪

エリーゼはついに皇太子との謁見が叶い、父と国王陛下の4人で話し合いの場がもたれました。

そんな中話題は、もうすぐ行われる遠征の話になります。この遠征で失敗すれば兄が亡くなってしまう。

 

そんな犠牲者を救おうとエリーゼはついに王様へ発言することにします。

生まれ変わったエリーゼの聡明な様子に、ぜひご期待ください♪

≫≫前話をもういちど振り返りたい方はこちら

 

今回は「外科医エリーゼ」の8話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。

スポンサーリンク

外科医エリーゼ【8話】最新話の考察予想

ゴジさん
外科医エリーゼ【8話】の考察予想や、見どころについてと後半はネタバレ確定がありますのでネタバレが知りたい方はこちらをクリックして飛ばしてくださいね。

エリーゼの戦略とは?

未来から来たエリーゼは、この遠征が失敗してしまうことを知っています。

そしてくしくも兄様を失ってしまう・・。たくさんの犠牲が出る・・。

 

なんとか阻止しようと企むエリーゼでしたが皇太子は戦力の大きさに過信し、負ける訳がないだろうと油断している様子です。おばかです。笑

お坊ちゃんですもんね(偏見)

 

そんな皇太子に、エリーゼは別の角度から見てみる事を薦めます。

きっと相手側の立場に立ち、原因を分析することによって対処することができるはずです。

 

1つめは隣国の強力を得て、戦力をあげることでしたね。

8話では2つめの戦略が公開されます。敷地や地形をうまく使い攻めていくのかな??なんて思っていますが、どうなんでしょう♪

皇太子は受け入れることができるのか?

女尊男卑だと思われる、旧世紀です。

エリーゼが正論をぶつけたとしても受け入れることは困難なはず・・。

 

現在とは違い、博識なエリーゼの知識を証明する方法もありません。

受け取り方次第では、魔女や巫女と扱われてしまうこともあるのではないでしょうか。

 

果たして皇太子は、女性からの発言を受け入れる器のあるような人物なのでしょうか。と言うところにも注目したいですね♪

スポンサーリンク

外科医エリーゼ【8話】ネタバレあらすじ

エリーゼは提案します。

ドノブ川、ウクラ山脈・・。敵国が動き出すならばそこだろうと推測します。

 

私たちは遠征の目的地に入るには、ウクラ山脈を通過しなければなりません。

そう、この遠征のカードは「ウクラ山脈」。

 

ここを他国に渡してしまえば、エリーゼの帝国軍は補給路を断たれ孤立してしまいます。

そうなれば、見えているのは・・敗北です。

 

国王「!!」

的確なエリーゼの助言に、ハッとする国王。

 

使いの者に、この内容をすぐ確認するよう伝えます。

国王「確かに、何故気づかなかったのだ・・。」

 

エリーゼの言う通り、隣国の参戦も視野に入れ進めていけるようにエリーゼのおかげで方向性を修正することができます。

エリーゼは緊張した面持ちで立っています。

 

国際情勢をも見抜き、各国の関係をも把握しているエリーゼに国王は驚きます。

国王「私は今までこの子の何を勘違いしていたのだろうか・・」

エリーゼの聡明さに驚き息をのむ国王です。立派に育っているエリーゼをほめたたえます。

 

そしてもう1つの懸念とはなんなのか?そう国王は尋ねました。

「風土病」。

そう、それは伝染病でした・・。

 

遠征先はエリーゼたちの王国とは違い、高温多湿です。この「風土病」で遠征軍は絶滅するのでした。

まだこの時代は衛生面が重要視されておらず、病気に対しての備えが全くなかった事が原因の1つでした。

 

エリーゼは、備えていくことがとても重要であると告げます。

国王はエリーゼの広い知識に、感銘している様子です。

 

エリーゼは言い過ぎたことを後悔しますが、だけどこれで兄が救えるのであれば・・。

幸いにも、エリーゼの発言は国王に認めていただけたようです。うまくいけば、勲章を授けようともお言葉をもらいました。

 

エリーゼは国王に、手作りのアロマキャンドルを渡します。

国王の体調を案じ、疲労回復と滋養強壮の効果があるそうです。

 

エリーゼの気づかいに喜び、最近疲れやすく気分がすぐれないという国王様。

もしかして・・!寝ても疲れが取れない?のどが渇く?尿意で目が覚める?

 

(これを満たす病名は?)

 

「!!」

 

(やっぱりそうだ!!)

 

こんな病気を治すこともできず、大帝国の皇帝が死んでしまうなんて・・。

 

(なんてことなの・・)

 

そう、国王陛下の病はなんと「糖尿病」でした。

診断されなかったことが原因で、倒れ、死に・・。確かにこの時代の医療水準では、難しかったはず・・。

 

エリーゼは最近医学書で読んだと病気の説明をし、国王の侍医と話してみるようにすすめました。

これで国王陛下の病については、一安心です。

 

のこる問題は1つ・・。

「お話があります・・。」

 

思い切って切り出します・・!

エリーゼは、無事婚約破棄できるのでしょうか・・?気になりますね♪

スポンサーリンク

外科医エリーゼ8話の感想&次回9話の考察予想

いやー、ついに話が動き出しましたね♪

皇太子はほとんど出てこなかった(笑)あんなに気になってたのに・・次回♪ってことかな。(笑)

 

この世界の方達には、エリーゼの発言は驚くものばかりだったと思います。

簡単に信じられるものではないものの国王陛下のやさしさで、すんなり聞いてもらうことができました。

 

本当にいい人だなぁ。と思わずにはいられません。

同時に変な人に騙されないのかなと心配になりました。(笑)

 

きっと、国王には有能な側近がついているんでしょう。(予想

大体人物像は、見えてきましたが次回は皇太子の出番になるのかな?

 

イケメン皇太子、どんな人なんでしょう・・!こう期待ください♪

まとめ

今回は漫画『外科医エリーゼ』8話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

ここがポイント

ebookjapanはコミックの品揃えが世界最大級の電子書店!
特に漫画は約21万冊を揃えており、『外科医エリーゼ』も取り扱っています。
さらに約9000作品が無料で読める読み放題コーナーも充実!
外科医エリーゼを漫画を楽しみたい全ての方におススメです。

会員登録不要で今すぐ読める/

お得なセールを頻繁開催!

≫≫漫画『外科医エリーゼ』の9話のネタバレはこちら

スポンサーリンク