
漫画「決して容赦はいたしません」は原作Zeze先生、漫画Jam B先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「決して容赦はいたしません」51話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
決して容赦はいたしません51話の注目ポイント&考察予想
横領事件が無事終結し、アデンの告白に対する返事を考えるシエラの元にアデンは告白するタイミングではなかったと謝ってきました。
ホズバーンとの婚約を前にしている今、恋愛感情は互いにとって毒。
悪い方向に思考が沈むシエラはアデンの足かせにならないように身を引き、アデンが愛する国と国民を守れるように背を押すとアデンは謝ってきて…。
決して容赦はいたしません51話の一部ネタバレ込みあらすじ
完遂されなかった命令
ベリエッタの命令を完遂できずにのこのこ戻ってきた騎士達の報告を聞いたあと、すぐビオレッタを呼んで報告させました。
ドーウェンスリー子爵の◯亡は確認、帳簿は盗まれたもののホズバーンの関与が疑われる証拠は残っていません。
シエラがアデンを結局信じたことをベリエッタは憂います。
ビオレッタはただただベリエッタが満足する言葉を連ね、上機嫌になっていくベリエッタはビオレッタの前回の失態を忘れることにしてあげました。
ホズバーン公爵の来訪
事前の連絡もなくホズバーン公爵はブリルクセン家を訪ねてきました。
先に礼を欠く行動をしてきた相手と長話するほど暇ではないブリルクセン伯爵はすぐに本題へ移り、ホズバーン公爵はブリルクセン伯爵に用件を言わせます。
来訪の用件はリプルトンとホズバーンの婚約の件。
シエラに逐客令を下そうとするホズバーン公爵に理由を尋ねます。
ベリエッタとアデンの婚約説が広まったとき、シエラがアデンを奪った噂が出回ったことを持ち出してきました。
シエラの身を案じる体を装い、参列させないよう働きかけてきました。
ホズバーン公爵の意見を聞いた上でブリルクセン伯爵は確実に噂を鎮静化させるためにも参列させるべきと意見します。
シエラの逐客令を下そうとしているホズバーン公爵が婚約に傷がつけられるのを心配してるのか、それともアデンの気持ちがシエラに向いていることを心配してるのかわからなくて…。
決して容赦はいたしません51話の感想&次回52話の考察予想
ホズバーン家には常識ある人間が誰1人いないのでしょうか。
親子揃ってクズすぎてびっくりしてます。
ホズバーン公爵がシエラの参列をさせたくない気持ちは正直理解できます。
アデンが本当に気持ちを寄せている女性はただ1人シエラだけ。
本能的にそれを理解してるホズバーン公爵は婚約式を失敗させないためにもシエラの参列を嫌がってます。
脅されて仕方なく婚約しなくてはいけないアデンが参列席に好きな人がいる状況でなにをしでかすのかわかりません。
なにをしでかすかわからないと言えばシエラもまたそれに該当するのでホズバーン公爵は先にブリルクセン伯爵に圧力をかけてきました。
圧力をかけられているブリルクセン伯爵は堂々と強気でいたのがとても印象的でした。
まとめ
今回は漫画『決して容赦はいたしません』51話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ドーウェンスリー子爵の◯亡は確認、帳簿は盗まれたもののホズバーンの関与が疑われる証拠は残ってないと報告を受けるベリエッタ。
- 事前連絡もなくブリルクセン家に来訪してきたホズバーン公爵。
- ホズバーン公爵はシエラに逐客令を下そうとブリルクセン伯爵に働きかけてきました。