私が死んで覚醒しちゃうなんて ネタバレ79話【ピッコマ漫画】精神不安定のホープ公爵夫人

漫画私が死んで覚醒しちゃうなんては原作JAYO先生、漫画JIUM先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「私が死んで覚醒しちゃうなんて」79話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
シャナとブリスはカールと協力して魔物の心臓を盗んだ犯人を突き止めることにして・・・。

≫≫前話「私が死んで覚醒しちゃうなんて」78話はこちら

スポンサーリンク

私が死んで覚醒しちゃうなんて79話の注目ポイント&考察予想

カールは巡回先の村で、村長の家の扉に魔物の心臓が入った額が飾られているのを観ました。

この魔物の心臓は、カールの家族が村で襲撃された時に見つけた心臓と同じ紋様が入っていたのです。

 

カールは、誰かが魔物の心臓を使って魔物を襲撃させて、自分の家族がその犠牲になったと考えていました。

家門の復讐のために騎士団に入って魔物の心臓を盗んだ犯人を捜していたのです。

騎士団に入るために、ブリスとシャナに近づいたと告白するカール。

 

シャナはノアが自分に頭を下げてカールを助けて欲しいと言った言葉に嘘はなかったと思いました。

シャナとブリスは、カールに情報を共有することにします。

怪しいのはファビアン皇子で、ホープ公爵が手を貸しているようで・・・。

 

スポンサーリンク

私が死んで覚醒しちゃうなんて79話の一部ネタバレ込みあらすじ

魔物の心臓を盗んでいる犯人は

魔物の心臓を盗んで悪用しているのは、ファビアン皇子だと思われます。

原作のような悪人ではないと思っていたシャナですが、もし事実ならファビアン皇子の暴挙を放置できません。

そして、協力していると思われるホープ公爵のことは、ブリスが調べることになりました。

 

ホープ公爵の周辺の人物を探ることにしたブリス。

ホープ公爵夫人は、精神不安定な状態ですが、今は比較的落ち着いているようです。

精神不安定なホープ公爵夫人

街に出てメイドにクルミパイを買ってあげたいというのですが、そのメイドはアレルギーがあってクルミは食べられません。

ところが、夫人はクルミが大好きで自分がいつも買ってあげたのにと怒り出しました。

 

夫人は、存在しない人物を作り出しているのか、妄想と現実が区別ができていないようで、あの子を隠したのかと暴れ出します

そこにブリスがやってきました。

 

ブリスのことを警戒して何の用かと冷たい態度の公爵夫人。

ブリスは、最後の魔物討伐のことを覚えているかと尋ねます。

公爵夫人の精神不安定の原因は

公爵夫人は元々は知的で明るい性格の人でしたが、精神がおかしくなって、邸には存在しない人物をずっと探し回るようになっています。

その人物は、藍色の目でクルミパイが好きな下女なのです。

ブリスは、最後の魔物討伐に参加した夫人が、ホープ公爵が魔物を操っているのに巻き込まれてしまい、その後遺症が原因なのかと疑っていて・・・。

スポンサーリンク

私が死んで覚醒しちゃうなんて79話の感想&次回80話の考察予想

シャナが取り出して磨いた純粋な魔物の心臓を盗み出して、魔物を操るのに使っているのは、ファビアン皇子とホープ公爵なのでしょうか?

ホープ公爵夫人は、幻覚を見るようになり精神不安定でおかしくなってしまったと思われています。

ブリスの話から考えると、これはホープ公爵が魔物を操っている際に何かが起きて夫人が精神に変調をきたすような影響を受けたということなのかなと思われます。

しかし、ホープ公爵夫人が本当におかしくなっているようではなさそうですし、夫婦仲もかなり悪いようなので、何か裏がありそうですね。

まとめ

今回は漫画『私が死んで覚醒しちゃうなんて』79話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

私が死んで覚醒しちゃうなんての79話のまとめ
  • 魔物の心臓を盗んでいる犯人を捜すことにしたブリスとカール。
  • ブリスはホープ公爵の周りの人に探りをいれるつもりです。
  • 精神がおかしくなっているようなホープ公爵夫人。

≫≫次回「私が死んで覚醒しちゃうなんて」80話はこちら

スポンサーリンク