
漫画「あなたとの子供だけはお断り」は原作Sonchyuni先生、漫画SETE先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「あなたとの子供だけはお断り」20話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
小説通り王女がイスリットの呪いを解いてくれたら、〇意も変わるかもしれません。そこで、もしも呪いを解いてくれる人が現れたら自分を生かしてくれるかとエイブリルはイスリットに尋ねてみました。
あなたとの子供だけはお断り20話の注目ポイント&考察予想
原作とのズレ
エイブリルがこの世界に入り込んでから8年の月日が経ちました。
その間に様々なことがありましたが、大きな出来事は全て原作と一致しています。
エイブリルが存在していても原作の流れに大きな影響はないようでした。
ただ、アーセラスが早く帰還したことによってズレが生じ始めます。
あなたとの子供だけはお断り20話の一部ネタバレ込みあらすじ
原作への影響
イスリットは当然のようにその可能性を否定しました。
それでもエイブリルは食い下がり、「もしもの話」として自分が死ぬ前にイスリットの呪いを解いてくれる人が現れたらどうかと尋ねます。
イスリットはその勢いに困惑しながらも、その時になったら考えてやらないこともないと答えたのでした。
アーセラスが領地を発ってからも、彼の動向に関する知らせは絶え間なく届きます。
そしてついに、アーセラスが海のモンスターの討伐に成功し、王国の英雄になったという知らせも届きました。
エイブリルはこの半年の間にあった出来事を全て書き出して、小説の中の出来事と照らし合わせます。
全ての出来事が小説と一致していることに気付き、自分が生きていても原作に大きく影響しないことを悟ったのでした。
この小説の世界に入ってから8年、たくさんのことがありましたが、ついに終わりは目前だとエイブリルは思います。
ここでエイブリルが生きてきた証がたくさんできました。
そしてアーセラスがいない間に、エイブリルは少しずつここを去る準備を始めています。
元の世界に戻る前に少しだけでも旅行がしたくて、部屋には必要最低限のものをまとめたカバンがありました。
忘れものがないかもう一度確認しようとカバンを見たエイブリル。
ふと視線を上げると、アーセラスのぬいぐるみに目が留まりました。
その硬い表情は当時のアーセラスにそっくりで、エイブリルは互いに情が湧いたのだろうかと苦笑しながらぬいぐるみを抱き締めます。
今頃アーセラスは、国王に招待されたパーティーで王女に会っているはずで、美男美女が出会えば小説通りに進んでいくでしょう。
脇役のエイブリルはそこにはいませんが、自分は大丈夫だとエイブリルは自分に言い聞かせます。
早い帰還
その時メイドが慌てた様子で飛び込んできて、アーセラスの帰還を伝えました。
エイブリルは動揺し、見間違いだろうとぬいぐるみを抱き締めて答えます。
しかし外を見るよう促され、窓の外を覗いたエイブリルは馬に乗ったアーセラスがこちらへ向かっていることに気付き、目を見張りました。
パーティーを終えて帰還するには早すぎる上、帰還者の中に女性の姿がありません。
ありえない事態に戸惑うエイブリル。
王女の姿は隠れて見えないだけかもしれないので、外に出て確認しようとしましたが、そんな彼女の名前をアーセラスが呼びました。
彼のぬいぐるみを抱いたままのエイブリルを見つけたアーセラスは嬉しそうに笑いかけて…!?
続きはピッコマで!
あなたとの子供だけはお断り20話の感想&次回21話の考察予想
アーセラス不在の期間が結構長いのかなと思いましたが、すぐ帰って来てくれてよかったです!
まさか1話で帰って来てくれるとは予想以上でした。
今まで原作から大きく外れていないのも不思議ですが、領地で大人しくしていたからかもしれません。
ここから大きく変わっていきそうな気がします。
それにしても久しぶりに会った妻が自分を模したぬいぐるみを抱き締めているのを見たら、アーセラスもたまらない気持ちになりそうです。
アーセラスと王女の初対面はどうだったんでしょうね…?
王女がアーセラスを好きになっているなら面倒なことになりそうです。
まとめ
今回は漫画『あなたとの子供だけはお断り』20話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- アーセラスが海のモンスターの討伐に成功し、王国の英雄になったという知らせが届き、エイブリルはこの世界の出来事と小説の出来事を確認して全く同じだと気付きました。
- エイブリルはここを出た後に旅行に行けるよう旅支度を整え、アーセラスのぬいぐるみを抱いて物思いに耽ります。
- ところが予定よりもずっと早くアーセラスが帰還したという知らせが届き、突然の原作からの乖離にエイブリルは戸惑いました。