
漫画「幼い奥様は復讐メーカー」は原作MINO先生、漫画WON YOUNG先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「幼い奥様は復讐メーカー」28話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
幼い奥様は復讐メーカー28話の注目ポイント&考察予想
初代公爵が騙されて購入した何の役にも立たない土地、セフィエルは、その土地に入場者が1日100人限定の遊園地を作ることを考えました。
あの土地のゲートは1日に100人しか使えない制限があるのを逆に利用して、プレミアを付けることにしたのです。
100人しか入れない地上の楽園だからこそ、人々が殺到するはずと読んでいるセフィエル。
セフィエルは未来を知っているので自信があるのでした。
後で邪魔されないように、ヴォルン市長モロハンに行政の認可をもらいたいと大量の金貨と共に送り付けます。
モロハンは欲深い性格なので、あんな土地に何を作ろうがどうでも良いと認可証をさっさと出してくれました。
後で邪魔されないように先に手を打つ頭の回るセフィエル・・・。
幼い奥様は復讐メーカー28話の一部ネタバレ込みあらすじ
大公家に帰ってきたセフィエル
1か月ぶりに大公家に戻ってきたセフィエル。
メイドのベリーとマリーが大喜びで出迎えてくれます。
騎士たちも、皆セフィエルの戻ってくるのを待ちくたびれていて、大歓迎なのでした。
今まで自分を歓迎してくれる家族がいなかったセフィエルは、本当の家族ができたようでうれしくなります。
初代大公のお気に入りになったセフィエル
ベリーは、初代大公がセフィエルをかなり気に入ったようだと思っていました。
セフィエルがいない間は、大公城は活気がなくてどんよりしていたようです。
セフィエルは、初代大公の仕事を手伝っていて、一緒に色々なところに行ったのだと話しました。
マリーは、自分がいない間にセフィエルの食事や昼寝が充分ではなかったのだと落ち込んでいます。
お菓子の家のプレゼント
セフィエルには初代大公からサプライズのプレゼントが贈られていました。
それは、セフィエルがテーマパークに絶対に作りたいと言っていた、お菓子の家です。
嬉しくてたまらないセフィエル、誰かに見せびらかして自慢したくなりますが、自分には友達がいないことに気づきました。
エルガーの発作
そこに公子のエルガーが発作を起こしたと知らせが来ます。
エルガーは、半竜人なので、成長するにあたっては痛みや発作が起きるのが普通のようで、その間は部屋に籠っているようでした。
心配しながらも何のできないセフィエル。
そして、数日たって祖父の初代大公が大公家に戻ってきて・・・。
幼い奥様は復讐メーカー28話の感想&次回29話の考察予想
セフィエルはすっかり大公家の人達に愛されていて、皆セフィエルが帰ってくるのをずっと待っていたようですね。
前世では実の家族にも疎まれて、みじめな死を遂げたセフィエルですが、今は大公家に嫁にきたことで、使用人達からも大切にされているし、初代大公にも気に入られて本当に良かったです。
セフィエルの婚約者である公子エルガーは、体調不良で発作を起こして大変なようですね。
エルガーは半竜人なので、成長するまでには成長痛やこんな発作が頻繁にあるのでしょうか?
今回はエルガーが出てこなくて残念でした。
まとめ
今回は漫画『幼い奥様は復讐メーカー』28話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 1か月ぶりに大公家に戻ってきたセフィエル。
- 大公家ではすっかり人気者のセフィエル、使用人や騎士たちからも大歓迎を受けます。
- エルガーは発作を起こして体調が悪いようです。