漫画「余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ」は原作Menanick先生、漫画LISSE先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ」62話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
カイツは自分がシエラにプロポーズをしたことが噂になっていることをスペードクラブの男性たちから聞かされました。取るに足らないシエラにプロポーズをしたという言葉にカイツは目を見張ります。
≫≫前話「余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ」61話はこちら
余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ62話の注目ポイント&考察予想
カイツの決意
スペードクラブの男性たちと話した後、カイツは落ち込みました。
シエラに迷惑をかけてしまうと思ったからです。
しかしシエラの性格なら、面倒だと思えば面倒だとはっきり言うはずだと気付きました。
面倒だと思われていないため、シエラにアプローチをしようと決めたのです。
余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ62話の一部ネタバレ込みあらすじ
流れている噂
カイツがシエラにプロポーズをしたという噂はデマだと男性たちは思い込んでいました。
女たちはロマンチックだと騒いでいますが、そんなはずがないのでカイツへの侮辱だと断言します。
辺境伯令息ともあろうカイツが、あんなしがない女を選ぶはずがないというのが彼らの言い分でした。
格下のシエラがカイツを振ったという話もあるので、事実無根の噂を流すなんて許せないと話す男性たちに、カイツはその噂が事実であることを告げます。
男性たちは驚愕し、カイツを振った上に友達でい続けようとするシエラの態度を非難しました。
カイツが弄ばれているのだと男性たちは訴え、カイツの肩を掴んで酒でも飲もうと誘います。
カイツはその手を振り払い、冷たい言葉で拒絶しました。
怒りのままに言葉を紡ぎ、男性たちを突き放すカイツ。
狼狽える男性を睨んだカイツは、なぜ女性を格下だと思い込んでいるのか、気に入らない女性は陥れないと気が済まないのかと尋ねます。
そうやって相手を貶したら、そんな女性にすら見向きもされない情けない自分の姿しか残らないはずなのに…。
シエラにはプロポーズを断る権利があり、友人でいてほしいと頼んだのも自分だとカイツは伝えました。
それなのにシエラに不満を抱けなんて、ありえない話です。
シエラなら?
男性たちは慌てて自分たちに対して無礼だとカイツに怒りましたが、カイツは振り向かずに立ち去りました。
こんなに噂が広まっていることにカイツは落ち込みます。
自分がシエラにとって本当に面倒な存在になってしまったと思ったのです。
もしも自分たちが逆の立場であれば、シエラならあっけらかんとした態度で、嫌なら嫌と言ってくれと、そしてその時まで自分が勝手に好きでいる…くらいのことは言うでしょう。
面倒を何より嫌うシエラだからこそ、カイツを面倒だと思ったら躊躇いなく言うはずです。
シエラに拒絶されたら結婚は一切申し込まないつもりでしたが、シエラ以外の人と結婚するつもりもありません。
彼女の心を掴むために、もう少し努力してみようとカイツは決心しました。
自分のやり方で近付いてみることにしたのです。
そしてカイツが最初に取った行動は、皇室舞踏会のパートナーを申し込むための方法を、寝転がっていたアイゼンに尋ねることでした。
アイゼンは仰天します。
もしかして自暴自棄になっているのかと尋ね、シエラの性格が移っていることに頭を抱えました。
アイゼンのアドバイスを得たカイツは、一時間後に花束とプレゼントを抱え、正装でシエラのもとを訪ねていて…!?
続きはピッコマで!
余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ62話の感想&次回63話の考察予想
はっきり噂は事実だと断言するカイツがかっこよかったです!
振られたことなんて公にしたくないでしょうに…。
自分のことよりもとにかくシエラのためにという態度が素敵ですね。
自分が矢面に立とうという姿勢に男らしさを感じます。
そしてシエラを振り向かせる努力をしようという決意を固めてくれました!
それでもやっぱりシエラの迷惑にならないように…というところがカイツらしいです。
パートナーの申し出にシエラは頷いてくれるのでしょうか。
まとめ
今回は漫画『余命1ヵ月ですし、全部クソくらえですわ』62話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- スペードクラブの男性たちは、シエラがカイツのプロポーズを断ったという噂がデマだと思い込んでいました。
- カイツは噂を肯定し、シエラへの侮辱に怒り男性たちを突き放します。
- カイツはシエラの心を掴むために努力することを決意し、アイゼンのアドバイスを得てシエラを皇室舞踏会のパートナーに誘うことにしました。