原作Do Hoisi先生、漫画ILSSUE先生の作品・漫画「シンデレラにお別れを」はピッコマで絶賛配信中です。
「シンデレラにお別れを」6話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
カメリアに腕を掴まれたレナードに異変が…!?
シンデレラにお別れを6話の注目ポイント&展開予想
レナードの異変
女主人公であるカメリアはモブのデニスとイチャついていました。
その光景を目撃して困惑するシエラ。
カメリアはシエラとレナードの存在に気付き、焦ったような表情を浮かべます。
さらにカメリアがレナードの手を掴んだ直後、レナードの様子がおかしくなったのでした。
シンデレラにお別れを6話のネタバレ
目撃したのは思わぬ光景
乳白石の鉱山とは、ノクターン家門の当主に代々継がれている鉱山でした。
乳白石に宿る浄化の力のおかげで非常に価値の高い鉱石です。
レナードは驚きましたが、シエラは本気でした。
レナードは弟を裏切って当主の座に就いただけあり、金のためなら肉親をも見捨てる男です。
しかし、だからこそシエラはレナードを信じることができました。
シエラにお金がある限り、レナードは彼女を助けてくれるからです。
ノクターン家が代々独占してきた乳白石の鉱山の価値は言うまでもありません。
レナードが持っている全ての鉱山をあわせてもこの一部が生み出す利益には敵わないはずです。
レナードは話を詰めようとしましたが、誰かがいることに気付いて目配せをします。
シエラが振り返ると、カメリアとデニスが密着して寄り添っているのが見えました。
恋人同士のような雰囲気に戸惑うシエラ。
カメリアがふと二人の存在に気付き、青ざめます。
デニスも慌てた様子で声を上げ、シエラはその失礼な態度に呆れながらレナードを紹介しました。
以前デニスが話していた「ルロワ家門の噂の男たち」の長男だと告げたのです。
レナードは怒りの形相でデニスを睨んで蔑み、デニスは青ざめました。
レナードの異変
カイルの奇行が広まったことによってレナードも同類と見る声が多く、そのせいでレナードはルロワ家門の噂をひどく嫌っています。
デニスは慌てて挨拶をしようとしますが、先にカメリアがレナードの手を掴んで笑顔で謝罪しました。
その瞬間レナードが硬直してしまい、シエラは困惑してカメリアに手を離すよう伝えます。
話しかけても返事さえしなくなってしまい、シエラは戸惑いました。
その間に二人は出て行き、レナードは頭痛がするからという理由でその場を去ってしまいます。
シエラはレナードの異変に悩みながら廊下を歩きました。
部屋の前にはエドウィンが膝を抱えて座っていて、シエラを見て声をかけます。
シエラを待っていたようでしたが、彼が立ち上がる際にその太ももに無数の傷跡があることにシエラは気付きました。
慌ててごまかそうとするエドウィンでしたが、シエラは優しくなだめて誰が傷つけたのか、自分もエドウィンの力になりたいから教えてほしいと尋ねます。
エドウィンは感激しながら、カメリアと一緒に住んでいたという男テッドについて話し始めました。
女主人公が男主人公に会うまで一緒に別の男と暮らしていたという事実にシエラは戸惑います。
さらにカメリアが意図的にエドウィンの虐待を隠していることにも気が付いて…!?
続きはピッコマで!
シンデレラにお別れを6話の感想&次回7話の考察予想
シエラの存在に気付いたカメリアとデニスは、まるで浮気現場を見られたかのような反応でした。
カメリアのような女主人公…嫌すぎます。
エシオットがクズだと思っていましたが、もしかしたら今回のレナードのように、カメリアの何らかの能力によって洗脳されているのかもしれません。
デニスを落として何の得があるのかは疑問ですが…。
エドウィンの虐待は可哀想でした。
でもシエラに気付いてもらってよかったと思います。
エシオットが少しでもまともなら、エドウィンを守ってあげてほしいです。
6話まとめ
今回は漫画『シンデレラにお別れを』6話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
6話の内容をサクっとまとめると
- レナードは何よりもお金を重視する男だったので、シエラはその点だけは彼を信用していました。
- カメリアとデニスが寄り添っているのを見たシエラは困惑し、シエラに気付いた二人は動揺しますが、カメリアに手を掴まれたレナードは固まってしまい、急に帰ってしまいます。
- 混乱しながら部屋に戻ろうとしたシエラはエドウィンに会い、彼の足の傷から虐待を受けていたこと、カメリアが意図的に隠していることを悟りました。