
原作Do Hoisi先生、漫画ILSSUE先生の作品・漫画「シンデレラにお別れを」はピッコマで絶賛配信中です。
「シンデレラにお別れを」20話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
襲撃犯の正体は…!?
シンデレラにお別れを20話の注目ポイント&展開予想
大勢の侵入者に立ち向かうニイナ
その夜、雨とともにシエラの自宅を襲ったのは大勢の侵入者でした。
いち早く気付いたニイナがシエラに部屋から出ないよう言い含めて、自ら剣を握って飛び出します。
シエラは窓からその戦いを見ていることしかできませんでした。
ニイナの力になりたいのですが、剣術を扱えない自分が役に立たないことは分かり切っていたからです。
シンデレラにお別れを20話のネタバレ
豪雨の中の襲撃
案の定、その夜は大雨でした。
よりによって二人が外出している時に豪雨なんてとシエラは不安になります。
どうか無理せず無事に戻って来られるようにと祈ったのでした。
そこへノックの音がして、シエラはニイナの来訪に気付いてドアを開けようとします。
しかしニイナはドアを開けないよう頼みました。
いつもと違う声にシエラは戸惑いますが、ニイナは外から何か聞こえても絶対に開けてはいけないと念を押します。
何かあったのだと悟りニイナを心配するシエラ。
ニイナは絶対に開けないよう頼み、廊下で窓の外を一瞥しました。
そこには剣をぶら下げた大勢の侵入者たちがいます。
ニイナは自分一人で何とかできるか分かりませんでしたが、それでもシエラの髪一本触れさせないと約束しました。
シエラは動揺し、そっと部屋の窓から外を覗いて、侵入者に気付いて愕然とします。
レイナがいない以上ニイナを助けられる人がいないため、シエラは自分が助けようと思い短剣を掴みましたが、すぐに考え直しました。
戦い方を知らないシエラが出張ったところで邪魔になるのは目に見えています。
ニイナが孤軍奮闘するのを見ていることしかできない自分をシエラは恨みました。
ニイナは侵入者たちを倒して行きましたが、キリがありません。
カイルとの再会
やがて一人の男が後ろからニイナを襲い、ニイナはその場に倒れてしまいました。
斬りつけた男は振り返って窓のシエラを見つめ、微笑みます。
久しぶりだと笑いかけるその男はカイルでした。
カイルは家に上がり込み、少し狭いけれど自分もここで一緒に住むと告げました。
向き合って座るシエラはゾッとしながら断ります。
室内でカイルと向き合っているこの時間の終わりすら見えなくて恐怖を覚えていました。
しかし耐えなければニイナが死んでしまうと思い、シエラは必死で我慢します。
シエラはカイルがニイナを○したと思い責め立てましたが、カイルは寝ているだけだと告げて小さな小瓶を見せました。
ただの昼寝で済むか、永遠の眠りになるかは自分の手にかかっているのだと笑ってみせたのです。
シエラは○意を抱きながらカイルと向き合い、懐に忍ばせた短剣を思いながらいざという時は自分がやらなければと決意します。
彼が素直に解毒剤を渡すはずがないことは分かっているので、どうするべきかと必死に考えるシエラでしたが…!?
続きはピッコマで!
シンデレラにお別れを20話の感想&次回21話の考察予想
よりによって二人がいない時に豪雨、という状況において、真っ先に二人の帰り道を心配するシエラは本当に優しいなと思います。
二人がいないと怖いとか不便とか、そうした懸念かと思いましたが、自分の心配など二の次のようでした。
ニイナに対しても彼女の心配をするばかりで、多勢に無勢な状況にもかかわらず、彼女が倒されたらどうするべきかとは全く考えていません。
いつも自分のことより相手を優先して考えるシエラらしいです。
カイルは本当にクズなのでさっさと消えてほしいですね。
ただのストーカーだし、○人未遂も加わってありとあらゆる罪名がつきそうだと思います。
きっとオッドが助けに来てくれると思うのですが、一刻も早く来てほしいです。
21話まとめ
今回は漫画『シンデレラにお別れを』20話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
20話の内容をサクっとまとめると
- 豪雨の中で二人の帰りを心配するシエラに、ニイナは決してドアを開けないよう部屋の外から言い聞かせ、シエラは狼狽えました。
- シエラは大勢の侵入者に立ち向かうニイナをハラハラしながら見守りますが、カイルの手によって倒されてしまい愕然とします。
- カイルはニイナに飲ませるべき解毒剤を餌に家の中でシエラと向かい合って座り、シエラは○意を抱きながらどうするべきかと考えました。