ネタバレ60話|暴君夫がどういうわけだか優しくなりました【漫画】ルーアンと買い物に

漫画暴君夫がどういうわけだか優しくなりましたは原作Charam先生、漫画Umpwa先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「暴君夫がどういうわけだか優しくなりました」60話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
ユーレイニアはカシウスから年末のお祭りの企画に関わる事を勧められて・・・。

≫≫前話「暴君夫がどういうわけだか優しくなりました」59話はこちら

スポンサーリンク

暴君夫がどういうわけだか優しくなりました60話の注目ポイント&考察予想

ユーリス皇女とは、以前フォイベの診療所で会っていたユーレイニア。

皇女は、医術に興味があってフォイベから習っていたのです。

 

あの時、ユーレイニアが皇女の病気を教えてあげたことで助かったので、何かお礼をしたいと話すユーリス皇女。

ユーレイニアは皇女に友人になって欲しいと頼みました。

 

帰りの馬車の中。

ユーレイニアは、カシウスを避けていたのは、初夜の事が良すぎて恥ずかしくて思わず避けてしまったと打ち明けました。

 

年末のお祭りの件で王宮に行くカシウスに一緒について行く事にしたユーレイニアは・・・。

スポンサーリンク

暴君夫がどういうわけだか優しくなりました60話の一部ネタバレ込みあらすじ

ルーアンと街にでたユーレイニア

ユーレイニアはお祭りの視察にルーアンと一緒にやってきました。

いつもは大勢引き連れている護衛騎士を置いてきたので、買い物を楽しんでいます。

 

路地でお守りのブレスレットも購入したユーレイニア。

気が付くとルーアンの姿が消えています。

刺客に狙われているユーレイニア

エリカが送った刺客がユーレイニアを狙っているとルーアンの声が聞こえてきました。

ルーアンは、魔法でこの辺りにいる刺客も一般人も一緒に始末してしまうつもりです。

 

ユーレイニアは前世で自分は公爵家のアーティファクトを破壊した事で多くの人を巻き込んだ事を後悔していました。

他人を巻き込みたくありません。

ユーレイニアはルーアンの指示に従って脇道に入ります。

魔力を使うユーレイニア

隠れるように言われて、ユーレイニアは箱を見つけて中に入ろうとしました。

しかし、ふたが固くて開ける事ができません。

 

ユーレイニアはルーアンに教わったやり方で魔力を使うと、ふたが開いてユーレイニアは中に隠れました。

真っ暗の中で時間の感覚がなくて不安になるユーレイニア。

助けに来たカシウス

すると箱のふたが開いて、カシウスが心配そうに覗きこみました。

カシウスはルーアンの魔力を感じて後を追いかけてきたのです。

 

ユーレイニアはルーアンにお守りのブレスレットをあげました。

 

ユーレイニアはルーアンに、自分の実家であるバレリアン伯爵家との問題を説明します。

ルーアンの両親も色々問題のある人達だったようで、彼がいつもどこか冷めたような目をしているのは・・・。

スポンサーリンク

暴君夫がどういうわけだか優しくなりました60話の感想&次回61話の考察予想

いつも大勢の護衛騎士達を連れているユーレイニアですが、相変わらず、ユーレイニアの両親は自分達のいうことを聞かないユーレイニアを始末しようとしているようですね。

この間はエリカを追い返しましたが、エリカは自分の娘にも会えていないし、ユーレイニアの事を恨んでいるでしょうから、また仕掛けてくるはずです。

 

公爵のカシウスの力でユーレイニアの実家を完全に潰してしまえないのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『暴君夫がどういうわけだか優しくなりました』60話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

暴君夫がどういうわけだか優しくなりましたの60話のまとめ
  • ユーレイニアはお祭りの視察としてルーアンと2人で街に出かけました。
  • ルーアンに幸福のお守りのブレスレットをプレゼントするユーレイニア。
  • エリカが送った刺客に襲われるユーレイニア。

≫≫次回「暴君夫がどういうわけだか優しくなりました」61話はこちら

スポンサーリンク