
漫画「もう新しい家族を探そうと思います」は原作YeonBi先生、絵Hojja先生、文nono先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「もう新しい家族を探そうと思います」22話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
もう新しい家族を探そうと思います22話の注目ポイント&考察予想
レティシアとフィオネは馬車で、マネール公爵家へ帰ることにしました。
フィオネは、魔法を使うなんて驚いたと目を丸くしています。
レティシアも考えていました。
すでに、父のマネール公爵には伝わっているわよね・・・
いつまでもマネール公爵の監視下に置かれる訳にはいかないとレティシアは思っていました。
そのレティシアは、選択肢を2つ用意していたのです。
もう新しい家族を探そうと思います22話の一部ネタバレ込みあらすじ
1つはウィンター家と接触する機会でした。
祖父の懺悔を聞くために、向かっていた時大司祭からもらったペンダントがあります。
もちろん、ウィンター家か確認する必要はありましたが、接触できるチャンスは取得できたことになります。
2つ目はイーライでした。
イーライの目的は分かりませんでしたが、レティシアを助けてくれると約束してくれたのです。
でもイーライが魔塔主になるまで、何年かかるかは分かりませんでした。
そんなことを考えていると、フィオネがレティシアに赤い騎士団から護衛を出すだろうと話します。
パペル卿は、灰色の騎士団なので、きっと別の騎士が当てられるだろうというのです。
次の日、レティシアがリビングに行くと、フィオネの言う通り赤い騎士団からルビヤン・ユーロが護衛騎士として来ていました。
ユーロ!
レティシアはこの名前を忘れていませんでした。
なぜなら、フィオネが亡くなった時、憎悪を向けてきたのが兄にユーロなのです。
そのユーロはレティシアが投獄された時、暴言と同時に毒を投げつけてきました。
その回帰前の記憶があるので、レティシアはあまりユーロを歓迎できません。
でも当のユーロは、なぜレティシアが自分に対して冷たい態度を取るのか分かりませんでした。
続きはピッコマで!
もう新しい家族を探そうと思います22話の感想&次回23話の考察予想
レティシアの選択肢は悩みどころですね。
一応、イーライはレティシアを回帰させた張本人ですから、レティシアがイーライを頼ってもいいと思います。
でも今のイーライはまだ魔塔主ではないですからね。
その間だけでも、ウィンター家を頼るってのも考えどころかもしれません。
そして、そのレティシアに護衛騎士としてユーロが任命されました。
ユーロとの記憶から、レティシアは全く彼を歓迎できないようです。
これは、また波乱が起こる前兆でしょうか・・・?
まとめ
今回は漫画『もう新しい家族を探そうと思います』22話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- レティシアとフィオネは、馬車に乗って帰る事にしました。
- マネール公爵にはすでに報告がいっているだろうとレティシアは考えます。
- レティシアが用意した選択肢は2つありました。
- でもまだ選択はできないようです。
- 次の日、フィオネからレティシアの護衛騎士として任命されたと言ってユーロが紹介されました。
- でもレティシアはユーロに良い記憶を持っていません。
- 回帰前、投獄されたレティシアに毒を渡したのがユーロだったのです。