漫画「今度の人生は私が主人公です」は原作rascca先生、漫画MOMO先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「今度の人生は私が主人公です」87話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
今度の人生は私が主人公です87話の注目ポイント&考察予想
ヴィアットが提示した選択肢は実質選択肢はないに等しいもの。
ただ非力というだけでなぜ自分達が苦しまなければいけないのかと悔しくなるヘルナは力を求めました。
魔女になるための覚醒。
悔し涙を流し、力を求め、覚醒を望むヘルナの様子を伺っていたガブは覚醒するために命を差し出す覚悟はあるか問いました。
今度の人生は私が主人公です87話の一部ネタバレ込みあらすじ
ガブを媒介にして覚醒する方法
ガブが守護猫として任務を与えられたとき、パブリッズが言っていました。
大魔女の末裔が自ら覚醒できない状況で危機に瀕したらガブを媒介にして力を引き出すようにと。
そのことをヘルナに言わなかったのは理由があります。
ガブを媒介にして覚醒するのと、自ら覚醒するのとでは訳が違うのです。
強制的に力を引き出すことになるため、その力を受け入れることができなければ消滅します。
ヘルナの場合、中に眠る力を受け入れると同時に体内に宿る悪魔の力とも戦わなければいけません。
仮にヘルナが覚醒に成功しても悪魔にヘルナの力を奪われたら『ヘルナ』の存在が消えます。
媒介となるガブも同じく命を懸けなければいけません。
ガブは大魔女の守護猫で、ヘルナは大魔女の末裔。
ヘルナがいなければガブの存在意義はありません。
例え消えることになったとしてもガブとヘルナは一緒です。
ガブの説明を聞き、例え失敗して消滅するとしても全て諦めて自ら命を絶つよりマシと決意を固めていきます。
もう1度聞かれる質問に決意を新たに返事をしたヘルナにできる限り尽くすとヘルナを信じてガブは体内へ向かいます。
ディミトリと遭遇
追跡装置でヘアピンの位置を確認し、ヘルナがいる場所までは近いのに魔物の森は静かでした。
人影を見つけたドミニク達の前に現れたのはディミトリ。
ディミトリもヘルナの捜索に当たっていると思い、ドミニクが近づいて話しかけるのをイケルだけは違和感を感じてました。
ヘルナを連れ去ったのはディミトリと思い当たったイケルはディミトリの傍にいるドミニクに離れるよう叫びます。
みぞおちに拳を入れて気絶させたドミニクをディミトリは人質に取りました。
今度の人生は私が主人公です87話の感想&次回88話の考察予想
ガブとヘルナは互いの命を懸けて覚醒への道を選び取りました。
及び後になってもおかしくない覚醒条件でも大事な人を守れるだけの力を得るために覚醒を望む強さがかっこいいです。
ヴィアット達が卑怯な手を使っているからこそ、ヘルナ達の正攻法がより際立ちます。
ディミトリはもう引き返せないところまで来ている気がしますね。
正統な守護石の主で現当主であるオスマン家のドミニクにまで手を出し、なおかつそれらを同じ公爵位のイケルに見られているので言い逃れもできません。
まとめ
今回は漫画『今度の人生は私が主人公です』87話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 力を求めるヘルナは魔女への覚醒を望みます。
- ガブを媒介にして覚醒することは強制的に力を引き出すことになるため、力を受け入れることができなければ消滅します。
- ヘルナの場合、中に眠る力を受け入れると同時に体内に宿る悪魔の力とも戦わなければいけません。
- 媒介にして覚醒する説明を受け、決意を新たにして覚醒を望むヘルナ。
- ディミトリもヘルナ捜索を行う協力者と思い、近寄ったドミニクは人質にされました。