ネタバレ68話|本物の娘が帰ってきた【漫画】ロハンが皇帝になる次期が近づいてきて

漫画本物の娘が帰ってきたは原作RinA先生、漫画Marucomics先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「本物の娘が帰ってきた」68話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
ヘルガと食事中のシオンが、ユトリート公爵夫人からヘルガとの結婚を打診されたと話しました。後ろで聞いていたロハンはどういうことだと同席していたジョナサンに聞いたのです。

≫≫前話「本物の娘が帰ってきた」67話はこちら

スポンサーリンク

本物の娘が帰ってきた68話の注目ポイント&考察予想

ヘルガも知らない所で結婚の話が出たので、フッと笑いました。

なので、シオンに突っ込んで聞いてみます。

 

シオンは、ジョナサンがユトリート公爵夫人と話をした所、急にユトリート公爵夫人の顔が真っ青になって、話が流れてしまったと説明します。

そうなの、ジョナサンがね・・・

 

ヘルガが含み笑いをしているのをみて、ロハンは感づかれたか?と思います。

ジョナサンに、皇太子であるロハンが後見としてついていることにヘルガが気が付いたような気がしたのです。

スポンサーリンク

本物の娘が帰ってきた68話の一部ネタバレ込みあらすじ

ロハンはジョナサンにクギを刺して帰っていきました。

ヘルガは話を続けます。

どうやらジョナサンはただの貴族ではなさそうね、とシオンに話します。

 

でも貴族のことを詮索するのは野暮なので、止めるようにとシオンにヘルガは話したのでした。

それから2年経過しました。

ロハンは皇帝のベットの横にいます。

 

病に伏した皇帝は、ロハンに次の皇帝はお前だと話しました。

ロハンも覚悟します。

でもロハンにはまだ迷いがありました。

 

皇帝になるには、先に皇太子の内に婚姻しておく必要があるのです。

婚姻しなかった皇帝は、あまり支持を受けることがないので、皇帝が婚姻していることは絶対条件でした。

でもヘルガは・・・

 

ロハンは、ジョナサンとテルモンを呼びました。

ジョナサンには、ソレミオの帝都移転がどこまで進んでいるのか聞きます。

ジョナサンは、ほぼ帝都移転準備が終わっていて、ヘルガ自身もシラリオンを出る準備を始めたと説明します。

 

もうほとんど店舗は完成していて、テレポート場も併設されました。

ロハンは笑います。

テルモンにはヘルガへの護衛をさらに増やすように指示しました。

 

これでヘルガが帝都に帰ってくるのだな・・・

ロハンは、自分の所にヘルガが帰ってきてくれると、心を踊らせたのでした。

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

本物の娘が帰ってきた68話の感想&次回69話の考察予想

また2年の時間が経過したようです。

ロハンには、時間が少なくなってきたようですね。

皇帝になることになるロハンは、どうしてもヘルガと婚姻しないといけないようです。

 

そのヘルガは、ついに帝都に戻る準備ができたようですね。

でもヘルガの真意にはロハンとの婚姻が含まれているのでしょうか?

ソレミオを展開させて、帝都に堂々と戻ってきたヘルガは、ロハンと会うのでしょうか・・・?

まとめ

今回は漫画『本物の娘が帰ってきた』68話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

本物の娘が帰ってきたの68話のまとめ
  • シオンはヘルガとの婚姻は、ジョナサンが何か言ったことで、流れたと説明しました。
  • ロハンは、報告内容になかったとジョナサンを叱責します。
  • ヘルガもジョナサンは、ただの地方貴族ではないと思うようになりました。
  • それから2年の時間が経過して、皇帝は病に伏しています。
  • ロハンが皇帝になる時期が近づいていました。
  • 皇帝になるには、皇太子の内に結婚していることが条件です。
  • その相手であるヘルガは、帝都にソレミオを出す準備がほぼ整いました。
  • ロハンは、ヘルガが帝都に帰ってくると喜んだのです。

≫≫次回「本物の娘が帰ってきた」69話はこちら

スポンサーリンク