
原作Chae JOOA先生、文Nextlevelstudio、漫画Joohong先生の作品・漫画「悪女のお見合い相手が完璧すぎる」はピッコマで絶賛配信中です。
「悪女のお見合い相手が完璧すぎる」18話を読んだので、ネタバレ込みあらすじと次回の考察予想や読んだ感想を書き綴ります!
~爆弾が投げられたことにチャンスだと思ったラッドナイン。一方、イボンはこの事件の現行犯ではないことをどう説明しようか、悩んでいるようで…。~
悪女のお見合い相手が完璧すぎる18話の注目ポイント&展開予想
ラッドナインにわざと爆弾を投げたと思われているイボン。
真実を言おうとした彼女に、ラッドナインは自分を試したと言います。
ラッドナインは自分が皇太子よりもイボンを満足してあげられる存在だと示すチャンスだと思ったのです。
一方、イボンはそんなラッドナインの態度に、皇太子の捜査官だと見抜いたことを気付かれたと思っており…。
2人の勘違いは果たしてどうなるのでしょうか。
悪女のお見合い相手が完璧すぎる18話のネタバレ
わざと自分に向かって爆弾を投げたのかと聞かれたイボン。
完全に意図したことだと思われていていることに、魔法記憶障害のことを打ち明けないと納得してもらえないと思います。
しかし、そのことが噂になったら、敵の多いイボンはここぞとばかりに復讐されるのではと後のことを考えて、イボンは躊躇しました。
でも、ここで現行犯じゃないと言わないと、もう二度と父親やバーデンにも信じてもらえないかもしれないと震えます。
そんな彼女に、ラッドナインはあっさりと思った通りだったと言うのでした。
ラッドナインは何か勘違いしているようで…
ラッドナインは自分が好奇心ではない気持ちをイボンに抱いていることに気付いていました。
彼女のテリトリーで特別な存在になりたいと思った彼は、まずは彼女のことをよく知ろうとイボンを調べ始めたのです。
彼女の行動の裏にはいつもアドリアン皇太子への愛情がありました。
アドリアン皇太子の何がイボンの心を掴んだのかいくら調べても分かりません。
そうして、いつしか同じようなチャンスがあれば、自分もイボンを満足させてあげられる存在だと証明してみせると思うようになったのです。
そして、今回の爆弾が目の前に飛び込んできた時、ラッドナインはイボンが自分に与えたチャンスなのだと思ったのでした。
イボンも勘違いしているようで…
ラッドナインに、自分の力がどれほどか試したんだと言われたイボン。
何やら勘違いしている彼に、落ち着いて話をしようと椅子を勧めます。
向かい合い座ったのはいいが、醸し出す雰囲気があまりにも穏やかなことにイボンは居心地悪く感じてしまいます。
気を取り直して、試したということについて聞くイボン。
ラッドナインが試されていると思ったのは、イボンがコーデリアに向かって爆弾を投げた状況と酷似していたからでした。
それを聞き、イボンは自分がラッドナインが皇太子の捜査官だと見抜いていることに気付かれたのかと思います。
どう足掻いても捜査網からは逃れられないという余裕に見えたイボン。
先程爆弾のことを責めるつもりはないと言ったラッドナインの言葉に甘えて、ラッドナインの言う通り試したんだと謝罪します。
そして、このことを皇太子には黙っていてほしいと付け加えました。
勘違いしたまま、話は解決に向かい…
急に皇太子の話が出てきて、不機嫌になるラッドナイン。
逆効果だったかと慌てて謝るイボンに、ラッドナインは今日のことは皇太子にはもちろん誰にも言わないといい、イボンの手に爆発した耳飾りを手渡しました。
イボンは本当に任務を無視して庇ってくれるラッドナインに、感謝します。
ラッドナインは自分とイボンの問題なのに、他の人に知らせる必要はないとにっこりと笑ったのです。
このことは、捜査とは別問題としてみてくれるのかと思ったイボンは、ラッドナインの心の広さに感動を覚えます。
ラッドナインは今回の爆弾の処理として、自分が通信に使っていたアーチファクトが暴発したことにしました。
そこまでしてもらうことに申し訳なさを感じるイボン。
そんなイボンの気持ちを汲み取って、ラッドナインはある提案をするのでした。
悪女のお見合い相手が完璧すぎる18話の感想&次回19話の考察予想
見事なすれ違い、勘違いでした。
まさかイボンはラッドナインが好意を抱いてくれているとは思っていないようです。
2人のすれ違いは一体どうなっていくのでしょうか。
都合のいいように解釈してくれるだなんて、ラッドナインの頭はもうすでにお花畑満開なのでしょう。
次回も楽しみです。
18話まとめ
今回は漫画『悪女のお見合い相手が完璧すぎる』18話の注目ポイントやネタバレ、感想をご紹介しました。
18話の内容をサクっとまとめると
- ラッドナインは爆弾は自分を試したものだと思った
- イボンはラッドナインが捜査官だと見抜いていると気付かれたと思った
- 互いに勘違いしたまま、問題は解決した