漫画「ちびっ子リスは頑張り屋さん」は原作ultramarinesilk先生、漫画Han So Young先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「ちびっ子リスは頑張り屋さん」52話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
一人になったリテルは、その顔に苛立ちを浮かばせました。母にそろそろあの生意気な犬の処分を頼まなければと呟きます。
ちびっ子リスは頑張り屋さん52話の注目ポイント&考察予想
緊急事態!
歯が抜けたリテルをさんざん笑ってから間もなくして、ベアティには罰が当たったようでした。
ベアティの前歯もグラグラして抜けそうになっていたのです。
自分も間抜けな姿になると思ったベアティは、公爵家の人々に知られるのが嫌で逃げ回りますが…。
ちびっ子リスは頑張り屋さん52話の一部ネタバレ込みあらすじ
ご機嫌なベアティ
その夜ベアティはご機嫌でした。
ヨハンナは何かいいことでもあったのかとベアティに尋ね、ベアティは慌ててごまかします。
歯が抜けた情けない姿のままリテルが帰って行ったはずだと思うと笑いが止まりません。
しかしヨハンナはそれを、妖精石を見つけた喜びを噛みしめているのだと誤解しました。
領地発展のことばかり考えていないで休んでくれと訴え、ヨハンナはベアティに毛布を掛けます。
誤解を解き損ねたまま一人になってしまったベアティ。
しかし何度思い出しても最高に間抜けな姿だった上に何の収穫もなく帰って行ったので、今回は自分の勝ちだと思い、しばらく笑いが止まりませんでした。
ベアティへの天罰!?
しかし翌日、ベアティは鏡の前で悲鳴を上げ、これは夢だと呟きます。
その後食事の席では、いつも以上に食べる量が少ないベアティをカリトスが心配しました。
レオンハルトももっと食べるよう勧めますが、ベアティは苦笑して満腹だと答え、すぐに席を外します。
具合が悪いのだろうかとカリトスは妹を心配します。
一方一人になったベアティはリスの姿になり、改めて現実逃避をしながら歯に触れてみました。
やはり前歯がグラグラしていたため、イエリーはショックを受けます。
さんざんリテルをバカにしていたのに自分が同じ目に遭うとは罰が当たったようです。
いくら悪者でも外見をバカにしたらいけなかったとベアティは悔やみました。
きっと自分も彼のように間抜けな姿になると思い、ベアティは落ち込みます。
首都にいる時とは違ってここにいるのはいい人ばかりなので、だから猶更こんな姿を見せたくありません。
ベアティはリスの姿のまま、できるだけみんなを避けることにしました。
心配するカリトス
しかし今日に限って、カリトスはベアティのことを捜し回っています。
必死で逃げ隠れしていたベアティでしたが、ついに見つかってしまいました。
カリトスはベアティを食事に連れて行き、ご飯を食べさせようとします。
これを食べたら歯が抜けると予想したベアティは、できるだけ柔らかいものを探して視線を彷徨わせました。
そんなベアティを見たカリトスは、いつものようにしっぽと呼ぶのではなく彼女の名前を呼び、真剣な表情で誰かにいじめられているのかと尋ねます。
いつもと違うベアティの様子を見て心配していたのです。
ベアティはそのことを悟り、罪悪感を抱きました。
実は…と重い口を開いて歯が抜けそうなことを伝えるベアティでしたが…!?
続きはピッコマで!
ちびっ子リスは頑張り屋さん52話の感想&次回53話の考察予想
歯が抜けるのは自然なことなので、別に隠すことはないと思うのですが…。
リテルをさんざん笑った後なのでちょっと気まずいのは分かります。
ただ、リテルが帰ってくれていてよかったですね!
食べなくてもいずれは抜けるものなので、もう新しい歯が生えて来るまで待つしかありません。
そしてカリトスの優しさが素敵でした。
とても頼もしいお兄様です。
ただラストシーンでは大惨事が起きていたので、次回カリトスとベアティの仲がどうなっているのか気になります。
まとめ
今回は漫画『ちびっ子リスは頑張り屋さん』52話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ベアティは歯の抜けた間抜けなリテルが収穫もなしに帰って行ったことを思って満足し、今回は自分の勝ちだと心の中で呟きました。
- しかし翌朝、自分の前歯がグラグラしていることに気付いたベアティはショックを受け、見られないよう逃げ回ります。
- 挙動不審なベアティを心配したカリトスが誰かにいじめられているのか尋ね、ベアティは罪悪感から本当のことを伝えることにしました。