婚約破棄の対価 ネタバレ32話【漫画】リアスが戦争に参戦する理由が知りたくて

漫画「婚約破棄の対価 」は原作ARC先生、漫画STUDIO INUS先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「婚約破棄の対価 」32話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
教皇との話が終わった後、エルシアは貴族たちと談笑していました。そこに大神官が来たのです。ネベアと共謀した張本人にエルシアは一泡を吹かせたのでした。

≫≫前話「婚約破棄の対価 」31話はこちら

スポンサーリンク

婚約破棄の対価 32話の注目ポイント&考察予想

エルシアとお茶している貴族たちは、ソワソワしながら聞きました。

今の現状をお聞きしても?

それは、エルシアが今の皇太子にぞっこんで、ワザと宮殿から出ていないのではと噂している内容でした。

 

エルシアは、チラッと周りを見ます。

みんな噂のタネを聞きたくてうずうずしているようでした。

エルシアはフッと笑って席を立ちます。

 

そう見えたのなら、残念です・・・

エルシアはあくまで、皇太子の意向ですよと答えながら、部屋を出て行くのでした。

スポンサーリンク

婚約破棄の対価32話の一部ネタバレ込みあらすじ

部屋の外に出ると、兄のリアスが待っていました。

用事を済ませたリアスは、乗馬服を持って宮殿まで一緒に帰ると約束していたのです。

護衛の騎士達は、帰らせることにしました。

 

エルシアは、コソっとリアスに告げ口します。

あの騎士達は、皇太子が用意した騎士達だわ・・・

リアスも分かっていたので、エルシアと一緒に帰ることにしました。

 

エルシアは久しぶりに馬に乗ります。

乗馬は得意?

リアスがそう聞くと、エルシアはペゼンテルア公爵家に恥じないくらいには乗れるわ!と答えます。

 

なら、公爵家に戻ったらエルシアの馬を用意しないとな!

その言葉にエルシアは、ハッとしました。

公爵家に戻ったら、平和な生活が待ってるように感じたのです。

 

リアスもいるし、アーシャもいます。

そう思うと、穏やかな生活ができるとエルシアも嬉しく思うのでした。

でもそう考えると、エルシアも気になることがあります。

 

どうして、リアスは戦争に参戦するのだろう?ということでした。

公爵であるリアスは、ムリして戦争の最前線に行く必要はありません。

それに、戦争に行ったとしても剣を抜いて戦うのではなく、指示をするだけでも良いのです。

 

でもリアスは剣を取って、最前線で敵を打ち砕いていました。

エルシアが、リアスに理由を聞くとリアスは笑います。

ちゃんと得られたものがあったよ!

 

エルシアは、戦争で得られたものなんて山くらいじゃない?

その山というワードにリアスは、ニコッとしたのです。

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

婚約破棄の対価 32話の感想&次回33話の考察予想

神殿で教皇と話したり、貴族と話したりとエルシアにとって、忙しい時間が過ぎたようです。

でも誰もかれも、エルシアの噂の真意を聞きたくてうずうずしていたようですね。

兄のリアスが、いてくれて良かったですね。

 

エルシアにとって強力な味方になってくれています。

でもどうしてリアスは、戦争に参戦するのでしょうか?

彼が答える内容が気になりますね。

まとめ

今回は漫画『婚約破棄の対価 』32話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

婚約破棄の対価 の32話のまとめ
  • エルシアとお茶をした貴族たちは、エルシアの噂の真意を聞きたくて、うずうずしていました。
  • 貴族たちを一蹴したエルシアは、兄のリアスが迎えにきたので、一緒に帰ることにします。
  • リアスの心使いにエルシアは嬉しく思いました。
  • でもふとリアスのことが知りたくなります。
  • リアスは、いつも戦争の最前線にいって、直接戦っているのでした。
  • エルシアに理由を聞かれた、リアスはちゃんと報酬があったと話したのでした。

≫≫次回「婚約破棄の対価 」33話はこちら

スポンサーリンク