
漫画「悪女のやり直し」は原作煌月うに先生、漫画KM先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪女のやり直し」38話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
悪女のやり直し38話の注目ポイント&考察予想
アリスの来訪は突然のことでした。
来訪の連絡1つセザールにもエリザベトにもせず、アリスは押しかけてきました。
セザール不在の理由を聞いてもアリスはちっとも驚きません。
そのことをエリザベトは不審に思いました。
噂で聞いたと話すアリスの目はエマに注がれているのに気づき、早くアリスの用件を聞いて追い返そうとします。
悪女のやり直し38話の一部ネタバレ込みあらすじ
突然の来訪
エリザベトが飛び出してきたのを自分を出迎えるためと自己解釈するアリス。
本当のことは言うことができないエリザベトが言葉を濁していると、アリスの姿を見つけたエマが来訪の対応にあたります。
厚かましくも婚約者がいながらセザールに粉をかけたいアリスは挨拶を望みます。
エリザベトの飼い猫を獣医に診せに街に赴いて不在と受け答えするエマ。
エリザベトに飼い猫がいることに驚かなかったのは噂を聞いていたからです。
無邪気な笑みと共に告げられる言葉はエリザベトを持ち上げるものでありながら、視線はエマに注がれていました。
厳しい顔になるエリザベトはアリスに用件を問いただします。
アリスから渡されたのは手紙。
内容を確認せずとも、処刑されるきっかけとなるお茶会の招待状だとエリザベトは察しました。
帰ってきたセザール達
アリスが帰った後、今度こそセザールを乗せた馬車が戻ってきました。
エリザベトは急いでセザールの元に駆け寄り、ミィの安否を尋ねます。
ミィは元気になって戻ってきました。
ミィが庭で倒れていた原因は毒を飲み込んだこと。
毒と聞いてエリザベトが思い出したのは昨晩見かけたアリスの姿です。
アリスがなんのためにミィに毒を飲ませたのかと不安と疑問が残りました。
エリザベトの変化に気づいたセザールがどうしたと聞いてきても不確定要素が多すぎて言葉にするのははばかれます。
大人しくセザールに抱かれていたミィはエリザベトの胸に勢いよく飛びつき懐いてきました。
不安や疑問よりも今はミィが無事なことを喜ぼうと懐くミィを抱きしめます。
ミィは自分を見捨てないでと切実な言葉を紡ぐエリザベトにセザールは複雑な思いを抱きます。
悪女のやり直し38話の感想&次回39話の考察予想
ミィに毒を飲ませたのはやっぱりアリスでしょうね。
本当に許せません。
エリザベトを陥れるためなら周囲の、小さな命さえ奪うことも厭わない腐りきったアリスの性根が気に入りません。
今回はミィでしたが次の標的はエマな気がします。
処刑に至るお茶会がとうとう目前まで来ていることにエリザベトは不安なはずです。
アリスがミィに毒を飲ませたという疑惑がある以上、お茶会は相当な警戒を持って望まないと前回と同じ末路を迎えかねません。
まとめ
今回は漫画『悪女のやり直し』38話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- アリスの来訪は予定にない突然の訪問でした。
- アリスはエリザベトが飼い猫を飼っていることを噂で聞いて知っていました。
- 処刑されるきっかけとなるお茶会の招待状であろう手紙を受け取るエリザベト。
- ミィが倒れていた原因は毒。
- 元気になってエリザベトに懐くミィの快方をひとまず喜びました。