私たち一緒に暮らしましょうネタバレ6話〜7話【漫画】地下にある部屋が気になるデリス

漫画「私たち一緒に暮らしましょう」は原作DXD Animation先生、漫画WHY NOT ME・Pilda先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「私たち一緒に暮らしましょう」6話〜7話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

前回のラストシーンは?
デリスはパーティからの帰り道に、倒れてしまいました。ロアンが助けてくれたと聞いて、デリスは嬉しくなります。

≫≫前話「私たち一緒に暮らしましょう5話はこちら

スポンサーリンク

私たち一緒に暮らしましょう6話〜7話の注目ポイント&考察予想

邸宅内を探検していると、地下への階段を見つけました。

デリスが気になって、地下に降りて見ると、そこには他と違う作りのドアノブがある部屋があったのです。

何の部屋かしら?

 

気になったデリスが、部屋を開けようとすると、メイドからデリスの父親が来たと声がしました。

この部屋は、また今度にしようとデリスは、部屋に入らずに庭園に向かったのです。

スポンサーリンク

私たち一緒に暮らしましょう6話〜7話の一部ネタバレ込みあらすじ

6話

デリスが庭園に出ると、父親の侯爵が待っていました。

侯爵は心配そうに、デリスを見ています。

普段どんな対応をしていたか分からないデリスは、とりあえず「お父様」と呼んでみました。

 

すると、父親の顔色が変わります。

どうやら普段デリスは、父親のことを「パパ」と呼んでいたようです。

慌ててデリスは、パパと呼んで場を繕いました。

 

お茶を飲みながら、侯爵はデリスの結婚生活を気にしています。

憑依する前のデリスは、皇后になりたいと周囲に話して、ロアンをないがしろにしていました

でもデリスはキッパリとすでに、皇后の座は諦めたのよ!と侯爵に伝えたのです。

7話

ロアンが帰宅してきたので、デリスが出迎えました。

そのまま夕食を2人で食べます。

いつも通り、無表情で黙って食べるロアンですが、デリスはポーっと見つめていました。

 

推しが食べる姿も、デリスにとっては至福なのです。

デリスは、地下の部屋が気になったのでロアンに聞いてみました。

地下の部屋ですが・・・?

 

ロアンは、地下にあるのは貴重な武具などを保管している部屋だと答えます。

デリスは、どうも地下の部屋が気になるのでロアンに入ってみたい!とお願いしました。

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

私たち一緒に暮らしましょう6話〜7話の感想&次回8~9話の考察予想

部屋のことが気になって入ろうとしましたが、先に侯爵がきたので入ることはできませんでした。

地下にある部屋には、何があるのでしょうか?

そして、父親の侯爵はデリスのことを心配しているようです。

 

憑依する前のデリスは、よっぽど周囲に皇后になりたい!と願っていたようですね。

でもいきなり、諦めたなんて言いだしたデリスに侯爵は、違和感を感じるのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『私たち一緒に暮らしましょう』6話〜7話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

私たち一緒に暮らしましょうの6話〜7話のまとめ
  • 地下にある部屋を気にしていると、侯爵が訪ねてきました。
  • 侯爵は、デリスの結婚生活を心配しています。
  • でも、今のデリスは皇后の地位に興味がないので、キッパリと諦めた!と伝えたのでした。
  • 帰宅したロアンをデリスは出迎えます。
  • 夕食でデリスはロアンの食べる姿を見て、ポッと顔を赤くして見ていました。
  • ロアンのしぐさを見るのも、デリスにとっては至福なのです。
  • デリスは、地下の部屋が気になっていたので、ロアンに聞いてみることにしました。
  • ロアンは、地下には貴重な武具などを収めてみる部屋だと答えます。
  • デリスはどうも気になるので、地下の部屋に入ってみたいとお願いしました。

≫≫次回「私たち一緒に暮らしましょう」8話~9話はこちら

スポンサーリンク