
漫画「今度の人生は私が主人公です」は原作rascca先生、漫画MOMO先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「今度の人生は私が主人公です」58話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
今度の人生は私が主人公です58話の注目ポイント&考察予想
カーベラをわざと焦らして返答を引き伸ばすヘルナは提案を逆手に取って期限を設けます。
ヘルナはカーベラにとある者達と接触する機会を作ってほしいと頼みました。
ヘルナを軽んじていた訳ではありませんが甘く見ていたカーベラはヘルナの洞察力と想像力に舌を巻きつつ真実を教えてくれます。
魔法科近くに行く用事も手に入って、ルキアと接触します。
今度の人生は私が主人公です58話の一部ネタバレ込みあらすじ
期限つきの返答
クロイゼン家でのヘルナの立ち位置はまだ不安定な上、異邦人の娘と噂まで流れれば肩身が狭くなるしヴィアットとクロイゼン侯爵夫人がよく思わないと断る雰囲気を放つヘルナ。
諦めかけてる表情を浮かべるカーベラを見て焦らすのはここまでと退き際を見極めます。
1年半後に返答すると答えました。
1年半後の理由を添えれば明るい顔で応援されます。
教えてほしい情報
『隠れて暮らす異邦人』に会いたいヘルナ。
異邦人は発見され次第王室に連行され、王室の人々を除いて彼らがどこにいるのか誰も知りません。
カーベラはユーベロスで教鞭を執る前は王室学者として働いていました。
異邦人と接触する機会もあり、どうなったのか知っていると思いました。
ヘルナの予想は半分合っていません。
過去はそうでしたが今は誰とも連絡を取れていません。
学説の証拠になってほしいとお願いすると連絡が取れていた全員が怖気づいて行方をくらませました。
王室が指名手配を出すくらいには多くのことを知っている人物なら紹介できると紙に住所と名前を書き、水の入ったグラスを一緒に渡されます。
グラスの意図を理解したヘルナは住所と名前を覚えて紙をグラスの中に落とします。
口ごもるルキア
運良く図書館近くに行く口実を得たヘルナは魔法科の休憩室で待機してました。
ヘアピンにかけられている魔法の詳細を教えてもらうため、ラケインに頼んでルキアを連れてきてもらいます。
当のルキアはまごついて一向に話してくれません。
クロエの話によるとルキアは腹違いの兄に愛憎の念を抱いています。
アプローチの仕方を変えても謝るだけで教えてくれません。
最終手段に出ることにしたヘルナは同じ私生児の立場であることを引き合いに出し…。
今度の人生は私が主人公です58話の感想&次回59話の考察予想
当主になっているだろう1年半後であれば確かに異邦人の娘とカリプス中に知れ渡っても早々困ることはないでしょう。
提案を一旦保留、聞き方によれば前向きととらえられる返答の仕方は絶妙です。
ヘルナの本命は隠れ住んでいる異邦人達との接触のほうが大事でした。
紹介された人物が王室が指名手配するような相手なのでちょっと危険ではないかと不安にはなります。
ルキアがあまりに頼りない!
魔法の詳細は言えないのにヘアピンに魔法がかけられているとつきまとってまで言いに来たんでしょう。
なぜこんなにも言いにくそうにまごつくのか不思議です。
なにか事情があるにしてもルキアの行動はあまりに矛盾がありすぎます。
頼りなく矛盾だらけのルキアがヘルナの行動を前にどう出るのか次回もお楽しみに!
まとめ
今回は漫画『今度の人生は私が主人公です』58話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- カーベラの提案を1年半後に返答すると答えたヘルナ。
- 『隠れて暮らす異邦人』と会いたいヘルナは王室務めをしていたカーベラに居場所を教えてもらいます。
- 王室が指名手配を出すほど多くのことを知っている人物の住所と名前をカーベラから教えられます。
- ヘアピンにかけられた魔法の詳細について教えてもらうためルキアと接触するヘルナ。
- ヘルナにつきまとってヘアピンに魔法がかけられていると教えた当のルキアは魔法の詳細まで口を割ってくれません。