お父さん、私この結婚イヤです!ネタバレ101話【漫画】レジスが抱える強い罪悪感

漫画お父さん、私この結婚イヤです!は原作Hong Heesu先生、漫画Roal先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「お父さん、私この結婚イヤです!」101話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
泣きながら目を覚ますジュベリアンを心配するマクスミリアン。しかしレジスは目を覚まし、記憶を取り戻したジュベリアンとは目を合わせようとせず…。

≫≫前話「お父さん、私この結婚イヤです!」100話はこちら

スポンサーリンク

お父さん、私この結婚イヤです!101話の注目ポイント&考察予想

ジュベリアンから距離を置こうとするレジスを引き止めます。

マクスミリアンが悪いわけでもないのに事情を教えられたマクスミリアンは謝り続けました。

アメリアが亡くなったのは全部ダリウスのせい

ジュベリアンがそう言おうとしたのを遮って全部自分のせいと言い出したのはレジスでした。

スポンサーリンク

お父さん、私この結婚イヤです!101話の一部ネタバレ込みあらすじ

自分のせいにするレジス

アメリアが亡くなった記憶をジュベリアンが忘れていたのはレジスがデイビットに頼んで封印させたためと教えられます。

幼かったジュベリアンにどうしても隠していたかったと謝罪されました。

 

全部自分のせいにするレジスに駆け寄り、レジスのせいではないと否定するジュベリアン。

アメリアを○したのはレジスではなくダリウスです。

アメリアを最後まで自分が守り抜かなければいけなかった、アメリアは自分が○したのも同然とレジスは慟哭しました。

 

レジスが今まで大きな罪悪感を抱えて生きてきたことを初めて知りました。

クローゼットの前でアメリアがジュベリアンに頼んできた伝言をレジスに伝えます。

支配から解放された理由と若さの理由

アメリアはダリウスの私兵の手によって命を落とし、レジスは直接手を下していません。

短い時間とはいえ指輪の支配から解放されたことを意味します。

指輪の支配から解放された起因はアメリアが亡くなる直前に力を尽くした防御魔法と予想しています。

 

レジスは自分の意思で歯向かっていたら超能力者として覚醒しました。

剣士は覚醒すると老化が止まり、レジスの時間はアメリアが亡くなった日から止まっています。

アメリアから受け継がれた魔力

アメリアはデイビットを除けば1番最後まで生存した帝国の魔法使い。

ジュベリアンもアメリアの魔力を受け継いでいます。

ダリウスを騙すために記憶と共に魔力も封印してました。

 

狩猟大会の日、パフニールに操られていたレジスが一瞬正気に戻ったのは、アメリアの遺品のおかげでジュベリアンの魔力が覚醒したからです。

スポンサーリンク

お父さん、私この結婚イヤです!101話の感想&次回102話の考察予想

レジスは記憶を取り戻したジュベリアンから拒絶されることを恐れていました。

そうなる前に自分から距離置いて遠ざかろうとしたのをジュベリアンが引き止めてくれました。

レジスには十分な救いになったはずです。

 

だからこそレジスが抱え続けていた強い罪悪感と慟哭は悲痛に感じました。

大事な人を守りたい、守り抜かなければいけなかった、なのに剣を向けて、目の前で亡くしたレジスの絶望感と失意は計り知れません。

 

記憶を見てきたジュベリアンからアメリアが最後に伝えてほしいと言った伝言はレジスにもしっかり届いたでしょう。

ジュベリアンにも受け継がれているアメリアの魔力がレジスを支配する指輪の解放に繋がる希望が少しだけ今回見えました。

まとめ

今回は漫画『お父さん、私この結婚イヤです!』101話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

お父さん、私この結婚イヤです!の101話のまとめ
  • 記憶を取り戻したジュベリアンから距離を置こうとするレジスを引き止めるジュベリアン。
  • アメリアを○したのはダリウスなのに自分のせいにするレジス。
  • レジスが強い罪悪感を抱き続けながら今まで生きていました。
  • アメリアを直接手を下していないレジスが指輪の支配から短い時間とはいえ解放されたのは、アメリアが最後に放った防御魔法。
  • 超能力者として覚醒したレジスはアメリアが亡くなった日から老化が止まっています。
  • ジュベリアンは記憶と共にアメリアから受け継いだ魔力も封印されていました。

≫≫次回「お父さん、私この結婚イヤです!」102話はこちら

スポンサーリンク