漫画「俺だけレベルアップな件」21話は原作Chugong先生、漫画H-goon先生の作品で、ピッコマで配信中です。
ボスを探しに迷路のように入り組んでいるダンジョンの奥へ進むハンターたち。
ボスの部屋を発見するとそこには蜘蛛の糸をあちこちに広げて寝ているボスがいました。
そしてその周りには大量の魔法石があったのです。
右京 隼人はこれだけの魔法石を目の前に、兄、正人の事を考えていました。
自分よりもランクの高い兄が日本捨てアメリカで、VIP待遇を受けているのです。
正人に劣等感を抱いている隼人はこれだけの魔法石を発見すれば見返せると思っていたのでした。
ハンターの1人が採掘道具を忘れたと言い出したので攻撃隊は水篠と諸菱を置いて取りに行きました。
焦る諸菱を前に、右京たちはボスの部屋の入り口を爆発させ、水篠たちを閉じ込めたのでした。
水篠は、こいつらはトカゲだと思ったのです。
今回は「俺だけレベルアップな件」の21話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。
前話をご覧になっていない方やもういちど振り返りたい方はこちら
俺だけレベルアップな件【21話】最新話の考察予想
魔法石、かなりの量がありました。それが余計に右京の欲を掻き立てたようです。
兄の正人に劣等感を抱いているので、兄に勝つために躍起になっている感じがしました。
その感情が右京を悪の道に向けている気がしてなりません。
それはとは別に、気になったのは、水篠が言ったトカゲに気をつけろとはどういう意味かなという所です。
仲間を切り捨てると言う意味だと思うのです。
切り捨てられた水篠と諸菱はどうするのでしょう。
諸菱は初めから水篠をかばおうとしていたので、盾になるのではないかと。
しかし、今の水篠は実力はE級以上ありますから、諸菱の代わりにボスと戦うでしょう。
俺だけレベルアップな件【21話】最新話ネタバレあらすじ
水篠と諸菱はボスの部屋に他のハンターたちの罠により閉じ込められてしまいました。
ハンターという仕事は危険な仕事のため事故などいつものこと。
たとえ事故が起きても世間にはバレないため、その事故を装い犯罪がおきてもバレない。
そのため、弱いと簡単に見捨てられてしまい、強いとその自分の力に酔いしれてしまう。
何かが起きれば、しっぽを掴まれたトカゲが自分の仲間を捨てるようにしっぽを切り落とし逃げるかのように弱いものを見捨てる。
弱ければ弱いほど気を付けなくてはならない。
と、昔、忠告されたことを思い出していました。
そして水篠は右京たちはトカゲと確信します。
裏切られたことを悔しがる諸菱。
水篠はどんなにあがいてもハメられることになっていたと、そして崩れた壁を見ます。
この部屋からは問題なく出れる、とおもうですが、先に壁が崩れる音で起きてしまったC級ダンジョンのボスを何とかしなければと考えるのでした。
ボスの部屋の外では右京たちが話をしています。
あの部屋で2人殺してしまえばいいと言うハンター。
右京はあそこでもめればボスが起きてしまうし、ボスがあの2人を食べて寝ている間に魔法石を運びだそうという計画があると。
そして、もし、その計画通りに行かなければボスに殺される諸菱の装備を売ればいいと。
あのボスを1人で倒すのは難しい、という事はあの2人になんか倒せるはずがないと。
一方ボスの部屋では諸菱が自分よりランクの低い水篠をかばいボスと、戦おうとしていました。
しかし、水篠は諸菱を制して自分が戦うと宣言したのです。
C級のボスを倒すにはB級ないと難しい、逃げたほうがいいと叫ぶ諸菱を背後に臨戦態勢に入る水篠。
水篠の脳裏には自分は再覚醒したとしても弱い、その上、今までのボスよりは強い。
しかし、自分がC級のボスの前でも怖気づかないほど強くなったと思ったのです。
攻撃を仕掛ける水篠。そんな水篠を見て、諸菱はあれがE級なのかと驚くばかりでした。
俺だけレベルアップな件21話の感想&次回22話の考察予想
トカゲの意味、分かって納得。
一瞬トカゲと聞いたときは何だろうと思っていました。
防犯カメラもないダンジョンなら何か起きても世には知られないですよね。
そこをうまく利用する人間がいるという事ですね。
諸菱、結構いいやつだなと思ったりしていました。
最初は、ただのウザイ系?とか思っていましたが、自分より弱い者を本場で、守ろうとする姿にはちょっと感動です。
以前の二重ダンジョンで、逃げ出していくメンバーを見ていたので、よけいですね。
水篠はC級のボスにもどんどん攻撃していきました。
どれくらい効果があり倒すことができるのか、早くしりたいです。
まとめ
今回は漫画『俺だけレベルアップな件』21話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。