過保護な悪党公爵家で奮闘中です!ネタバレ18話【漫画】ロジェットを豆粒と呼ばれて

漫画「過保護な悪党公爵家で奮闘中です!」は原作スーパーホワイト先生、漫画soeun・アレカヤシ先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「過保護な悪党公爵家で奮闘中です!」18話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

前回のラストシーンは?
昼食に呼ばれた、カノックスはロジェットを見るなり、「豆粒」と呼びました。そして本当に妹なのですか?と不躾に聞いたのです。

≫≫前話「過保護な悪党公爵家で奮闘中です!」16話~17話はこちら

スポンサーリンク

過保護な悪党公爵家で奮闘中です!18話の注目ポイント&考察予想

「豆粒」と呼ばれたので、さすがのロジェットも放心しました。

でも怒りを覚えたのは、ヘンリエットです。

カノックスに部屋に謹慎するように!と彼を追い出してしまいました。

そしてみんなでロジェットを抱きしめてくれたのです。

スポンサーリンク

過保護な悪党公爵家で奮闘中です!18話の一部ネタバレ込みあらすじ

部屋に戻ったロジェットは、先ほどのことを思い出していました。

カノックスの態度・・・。

むしろあれが、自然な反応なのかもしれないと思ったのです。

元々、ロジェットは小説に登場するキャラではありませんでした。

小説では、悪役で登場するウェンズグレイ家は、ヘンリエットは3人の息子だけです。

他の人物は脇役として登場するのに、ロジェットは脇役ですらありません。

話の流れが変わってしまったのかしら?

 

ロジェットは色々考えましたが、だんだん頭がヒートアップしてきました。

子供の体だから、頭がすぐにショートしちゃう・・・。

すると、部屋のドアがノックされて、エイベルお兄様が入って来ました。

 

どうしたのかな?と思っていると、ロジェットの為に童話を読んであげたいというのです。

エイベルは、皇室のロイヤルナイトだからすぐに皇都に戻らないといけません。

だから、なにかロジェットにしてあげたいと考えていたのです。

エイベルの読んでくれる童話を、ロジェットは興味深く聞きました。

ここにも童話ってあるのね!

すると、エイベルはこの本にある、ベットの下にある怪物は怖いかな?と聞きました。

 

怪物って本当にいるの?とロジェットは聞きます。

エイベルは、祝福を受けられなかった人は怪物になるよ・・・と怖いことを話して部屋を出て行きました。

そして、深夜ロジェットが眠ろうとすると、突然ベットがドン!と揺れたのです。

続きはピッコマで!

スポンサーリンク

過保護な悪党公爵家で奮闘中です!18話の感想&次回19話の考察予想

ベットに下に怪物がいる・・・。

エイベルは、怖い話をして帰ってしまいました。

そして、深夜いきなりベットから音がするなんて、怪談話ですよね!

 

ロジェットは何を見ることになるのでしょうか?

それにしても、ロジェットの考え通り、小説の展開とは違う物語になっているのでしょうか・・・。

ロジェットという、小説に登場しない人物がいると他のキャラも違う動きをしてしまうのかもしれません。

 

カノックスのような態度を取るキャラも当然出てくるという訳ですね。

これからの展開はどういったものになるのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『過保護な悪党公爵家で奮闘中です!』18話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

ざっとストーリーをまとめると・・。

過保護な悪党公爵家で奮闘中です!の18話のまとめ
  • カノックスはいきなりロジェットを「豆粒」と呼びました。
  • そして、本当に妹なの?とぶきらっぽうに聞くのです。
  • 不快に思ったヘンリエットは、カノックスに謹慎を命じました。
  • そして、みんなでロジェットを抱きしめたのです。
  • 部屋に戻ったロジェットは先ほどのことを思い出します。
  • むしろ、カノックスの方が自然な対応ではないか?と思ってしまうのでした。
  • すると、エイベルがロジェットの為に童話を読んでくれることになります。
  • エイベルは、ベットの下にいる怪物が怖いか?と聞いたのでした。

≫≫次回「過保護な悪党公爵家で奮闘中です!」19話はこちら

スポンサーリンク