リターン~ある外科医の逆襲ネタバレ33話【漫画】大学生になった園田と関口の進路は?そしてマンバイオ社長からの頼みとは?

漫画「リターン~ある外科医の逆襲」33話は原作yuin先生、漫画Kinder Studio先生の作品で、ピッコマで配信中です。

ゴジさん
マンバイオ、危機!

古賀教授に、前日の心肺蘇生の件で呼ばれて事情を聴かれた五十嵐と小野田ですが、五十嵐は、何も問題なかったと証言し、自分の手柄を小野田の手柄にします。

それは古賀教授にこれ以上気にいられないようにするためでもあるのですが、そんな五十嵐に感謝した小野田は、今までのことを頭を下げて謝りました。

 

そんな小野谷五十嵐は、自分はいいから、美穂に前回のことを謝ってもらうようにお願いしたのです。

そんな中、二階堂は二階堂の兄の教授に会いに行き、怒鳴られる中、体内のカルシウムが急激に上昇すると何が起きるのか聞き、心臓麻痺だという答えに、何か思い当たることがあるのか、心臓がバクバクなるのでした。

前話をご覧になっていない方やもういちど振り返りたい方はこちら

 

今回は「リターン~ある外科医の逆襲」の33話を読んだので、ネタバレと考察予想、読んだ感想をご紹介します。

スポンサーリンク

リターン~ある外科医の逆襲の【33話】の考察予想

兄に心臓麻痺の事を聞いて動揺している、様子が変な二階堂、何を考えているの?

まずそもそも、二階堂が突然あんなに仲が悪い兄のところに来て、体内のカルシウム濃度が高くなるとどうなるのかなどと言う質問をしたのが不自然ですし、その後の二階堂の動揺っぷりも気になりますよね。

部屋を出た後明らかに動揺していましたが、私は、心臓麻痺が母親の死に関係しているのではないかと疑っています。

もしくは、誰かほかの人に関係しているのでしょうか?

最近、犬の首を絞めたり、闇の部分が深すぎて二階堂のことが気になっていたので、今回は個人的に目が離せない回になりそうです。

スポンサーリンク

リターン~ある外科医の逆襲【33話】ネタバレあらすじ

久しぶりに関口と園田に会う約束をした五十嵐は、待ち合わせの居酒屋に向かいます。

五十嵐は、大人っぽくなった園田から、彼女がいるのか聞かれるとすぐに美穂の顔を思い出しお酒を吹き出しますが、いないと答えます。

 

会話が二階堂の話になり、五十嵐があまり会っていないし学校にもあまり来ていないようだと答えると、高校時代仲良くしていた関口はふて腐れながらも、寂しそうに飲み続けました。

園田から進路を聞かれた五十嵐が、整形外科だと答えると、正樹は顔を真っ青にしてお驚き、似合わないと言われてしまいます。

 

そんな園田は大日病院で外科医になるつもりのようでした。

そしてなんと、関口は警察官になると言いだし、やくざの間違いではないかと皆涙を流して爆笑しつつも、関口の本気度を知り、楽しく飲み会が終了したのです。

 

酔った五十嵐はもう一軒行きたいから美穂に電話でもするかなと美穂のことを考えましたが、思い直し、家に帰ることにしました。

帰宅して布団に横になると、古くなった家を見て、家を買うために株を売るタイミングなどを考え、両親に必ず言い暮らしをさせると、また心に強く誓うのでした。

 

マンバイオは急成長を遂げていましたが、その一方で社長は、アメリカの製薬会社であるへインスとの共同作業の件で頭を抱えていたのです。

完璧のはずのうつ病に聞く新薬で異常反応が繰り返し出るため、プロジェクト中止の危機になっていたのです。

失敗は許されないと悩む社長のところに、へインスのエイミーがアポなしでやってきました。

 

エイミーは、相次ぐ異常行動の為に、TC81プロジェクトを中止にすることを検討していると言い放ったのです。

中団だけは絶対に避けなければと社長が焦ったその時、ふと五十嵐のことを思い出し、エイミーに、専門家に話を聞くと言うと、エイミーは、その専門家が大学生ということにあきれ、失笑します。

しかし、失笑されても、社長は真剣な眼差しで、彼は本当に天才だと頭を下げたのです。

 

五十嵐の携帯が鳴り続け、無視したいところをぐっとこらえて五十嵐が電話に出ると、いきなり取り乱した社長の声で、意見を聞きたいということを言われましたが、五十嵐は断ります。

しかし、社長の、このプロジェクトが失敗したら破産するかもしれないという言葉に、仕方なく引き受けるのですが、前世でも失敗したプロジェクトなので五十嵐は、また失敗するだろうなと考えていました。

 

しかし、その時、五十嵐はあることに気づいたのです。

そう、自分のストックオプションである4000万円がパーになってしまうと焦り、五十嵐は目の前が真っ暗になるのでした。

スポンサーリンク

リターン~ある外科医の逆襲33話の感想&次回34話の考察予想

五十嵐、ストックオプションの4000蔓延がやばいですね。

せっかく両親に良い暮らしをさせよう、家も建ててあげようと考えていたところに、この4000万円がなくなるかもしれないのはかなりの痛手でしょう。

しかし、天才の五十嵐でも、このプロジェクトを参加させることが出来るのでしょうか?

前世でもダメで、エイミーの周りの専門家たちもよい案がないのに、五十嵐が出来るわけがないのではと思いますが、今まで五十嵐が起こしてきたミラクルを考えると、本当にこのプロジェクトが成功するような気もしてしまいます。

次回に期待ですね。

まとめ

今回は漫画『リターン~ある外科医の逆襲』33話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

≫リターン~ある外科医の逆襲34話はこちら

スポンサーリンク