
漫画「悪党公爵の愛娘」は原作Yun On先生、漫画IRing先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪党公爵の愛娘」6話~7話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
ユリアンに会っても驚かないでくれというエマの言葉に、ロザリアは首を傾げました。ユリアンは恐ろしい呪いにかかっているそうです。
悪党公爵の愛娘6話~7話の注目ポイント&考察予想
蛇の刺青
ユリアンの首筋には蛇の刺青がありました。
刺青であるにもかかわらず、その蛇はユリアンの皮膚を動き回っています。
それは呪いである証でした。
本の情報から彼が第二皇子ユリアンだと見抜いたロザリア。
しかし呪いのせいなのか、ユリアンは正気を失っているようです…。
悪党公爵の愛娘6話~7話の一部ネタバレ込みあらすじ
公爵邸での一夜を過ごしたロザリア
アレクサンドロの姉イングリッドは第二皇子ユリアンの母親でした。
原作情報ですが、すでに他の女性との間に婚外子がいた皇帝は、イングリッドが亡くなってから彼女を皇后の座に就かせてその子供に正当な後継者である第一皇子の座を与えたのです。
第一皇子も聖女のことが好きで、ユリアンは呪いから解放してくれた恩人にもかかわらず聖女には冷たい態度でした。
元アレクサンドロの寝室に通されたロザリアはその広さと豪華さに驚きつつベッドに入ります。
エマが彼女の額にキスをしたため、ロザリアは首を傾げました。
いい夢を見られるおまじないだと聞いて、ロザリアもエマの頬にキスをして彼女を笑顔にします。
翌日、路地裏で大量の遺体が発見されました。
全て孤児たちを利用して金儲けをしていたマダム・パメラの一味です。
しかし発見されたのは大人の遺体のみで、マダムが管理していた子供たちはまるで神隠しにでもあったように姿が見えませんでした。
翌朝、あるモノに驚いたロザリアは悲鳴を上げて寝室を飛び出し、アレクサンドロの元へすっ飛んでいきます。
寝室にあった白馬の頭の剥製にロザリアが怯えたことを知り、納得するアレクサンドロとシモンとエマ。
寝室に剥製を飾っているのは白馬をシンボルとする家門、オリクサ家を討ち取るというアレクサンドロの決意の表れでした。
オリクサ家が陽に属する正義の家門ならばバレンシア家は陰に属する悪の家門で、二つの家門は対極の関係です。
ロザリアがオリクサの人間だと勘違いしたシモンがロザリアを嫌うのも当然でしたが、銀髪はオリクサ家だけの特徴ではありません。
原作では触れられていなかったので、ロザリアも自分の両親のことを知らないのです。
彼女の神が銀色なのはオリクサ家の一員だからではなく、ただ聖女の身代わりになるためでした。
ユリアンとの出会い
その後ロザリアはアレクサンドロの膝に座って食事を取り、使用人たちを戸惑わせます。
ロザリアを可愛がりつつ、言葉遣いや作法を知らない彼女のために、アレクサンドロは家庭教師を雇おうと判断しました。
ロザリアに食事をさせながら、彼女が一週間何も口にしていなかったという事実を思い出したアレクサンドロ。
歯を食いしばり、シモンに昨日捕らえた虫けらを根絶やしにするよう命じ、シモンは承諾します。
食後にロザリアはすぐにエマと寝室の内装について話し合い、すぐに工事が始まったため、ロザリアが指定した金色の内装に生まれ変わりました。
しかしその夜、ロザリアは不安に襲われます。
今のところ聖女と会わずに済んでいますが、いつか必ず顔を合わせることになるはずです。
今のうちに資金を集めようと金色の部屋の小物を集めたロザリアは良心の呵責を覚えつつ、高く売れそうなものをベッドの下に隠しました。
さらに屋敷内を探索することにして、外に出たロザリアは血の匂いに足を止めます。
ロザリアの前には返り血を浴びたと思わしき金髪に赤い目の少年が、血に濡れた剣を下げて立っていました。
逃げなければと思うのに体が動かず、剣を突きつけられてしまいロザリアは焦ります。
少年は完全に正気を失っているように見えました。
その首筋には蛇の刺青が見えましたが、なんとその蛇が動いたのです。
動く蛇の刺青ということからハッとしたロザリアでしたが、緊迫した空気の中でロザリアのお腹の音が鳴りました。
真っ赤になったロザリアの前で、少年は剣を落とし崩れ落ちます。
駆けつけたアレクサンドロ
そこへアレクサンドロが駆けつけてきて、遅い時間に出歩いたロザリアを叱りました。
アレクサンドロは自分を聖女だと思っているので、聖女がいなくなったかもしれないと思い心配したのだろうとロザリアは思います。
ロザリアがお腹を空かしていることに気付いたアレクサンドロは、室内に連れてきて彼女にシュークリームを食べさせました。
雲みたいにふわふわだと感激するロザリア。
ロザリンも同じことを言っていたので、アレクサンドロはやっぱり親子だと微笑みます。
違うのに…と思いながら、ロザリアはユリアンについて尋ねました。
アレクサンドロはロザリアがユリアンのことを知っていることに驚いたようです。
本から得ていた情報でロザリアは呪いの証を持つ蛇の刺青を見た瞬間、彼がユリアンであることに気付いていました。
話題を変えようと思い、ロザリアは家庭教師について尋ねます。
アレクサンドロはかなり厳しい条件で教師にふさわしい人物を探しているようで、まだ時間がかかりそうということでした。
この広い屋敷でまだアレクサンドロとシモン、エマにしか顔を合わせていないことに気付いたロザリア。
アレクサンドロはロザリアを抱いて寝室に連れて行きます。
おまじないをしてくれないのかと尋ねるロザリアにアレクサンドロは首を傾げました。
ロザリアは彼の額にキスをして…!?
続きはピッコマで!
悪党公爵の愛娘6話~7話の感想&次回8話の考察予想
マダム・パメラの一味を始末したのは間違いなくアレクサンドロでしょう。
彼も深傷を負っていたはずですが大丈夫だったのでしょうか?
そして虫けらを根絶やしに…なんて命じている以上捕獲した連中もいたようですが…結局皆○しになりそうですね。
ユリアンはロザリアと年齢が近いように見えるので、ヒーロー候補のような気がします!
初っ端からロザリアに剣を突きつけているので穏やかではありませんが、呪いのせいではないでしょうか。
とすればなおさら呪いというのが厄介です。
それにしても第二皇子が皇宮でもなく公爵邸にいるのは少し意外でした。
動く蛇の刺青なんて見たら悲鳴を上げそうですが、ロザリアは冷静だったなと思います。
エマが先に釘を差してくれたのと本の情報があったからこそでしょうね。
まとめ
今回は漫画『悪党公爵の愛娘』6話~7話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- ロザリアがエマにおまじないをしてもらって眠りについた翌朝、マダム・パメラの一味の遺体が見つかりました。
- 寝室にあった白馬の頭の剥製に怯えたロザリアは、アレクサンドロの話からオリクサ家との亀裂の深さを感じます。
- ロザリアはお金になるものを集めようと考え、夜に外に出たところ呪いにかかった第二皇子、ユリアンと出くわしました。
- 駆けつけたアレクサンドロは空腹の彼女に食事をさせて、ロザリアがユリアンのことを知っていることに驚きます。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪