
漫画「悪党公爵の愛娘」は原作Yun On先生、漫画IRing先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪党公爵の愛娘」1話~4話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
悪党公爵の愛娘1話~4話の注目ポイント&考察予想
コーデリアの悲劇を回避せよ!
華々しく注目される聖女コーデリア。
その影では聖女と同じ名前、そしてよく似た容姿を持つ別の少女コーデリアがいました。
聖女と似ているからこそ彼女を襲う悲劇…!
そのコーデリアに転生した主人公が、原作の悲劇を回避しようと奮闘します!
しかしさっそく原作で自分を○した公爵と出くわすことになって…!?
悪党公爵の愛娘1話~4話の一部ネタバレ込みあらすじ
原作を回避しようとしたコーデリアは…
万人から愛される聖女コーデリア、そして同じ名前を持つ卑しい身分のコーデリア。
長い銀髪をはじめ、容姿まで聖女によく似ていたコーデリアの悲劇は最後まで続きました。
聖女がある儀式を行い世界の滅亡を食い止める重要な日に、コーデリアは聖女と勘違いされて攫われてしまいます。
帝国の4大家門の一つ、バレンシア公爵家の当主アレクサンドロによる、権力を手にするための計画の一部でした。
人違いと気付いたアレクサンドロは、容赦なく彼女を○してしまいます。
聖女と比較されながら生きてきたコーデリアは、最後まで聖女の代わりとなって命を落としました。
聖女を利用して手に入れた権力で悪事を働くバレンシア公爵を思えば崇高な犠牲と言えるだろう…というのが、「彼女」が読んだ本に記された未来です。
なんと彼女は聖女の代わりに死ぬ運命のコーデリアに転生してしまったのでした。
本の内容通りならば、コーデリアの不幸は奉仕活動に出た聖女との出会いから始まります。
孤児院で暮らすコーデリアは本の内容通りに進まないように、聖女とも公爵家の人間とも会わないように遠くに逃げることにしました。
うんざりするような孤児院から逃げ出したコーデリア。
しかしその途中血の匂いに気付いて近付くと、匂いの根源は路地に倒れ込んだ血まみれの男性でした。
死んでいるのだろうかと思いながらコーデリアはそっと近付きます。
血まみれですが高そうな服なので、これでお金の心配をしなくて済むと思ったのでした。
パッと目を開けた男性がコーデリアの腕を掴みます。
その時初めてちゃんと彼の顔を見たコーデリアは、彼こそ本の中で自分を○したバレンシア公爵であるアレクサンドロだと気付いてゾッとしました。
アレクサンドロを助けることにしたコーデリア
朦朧としているアレクサンドロはコーデリアをロザリンという人物と勘違いしたようですが、コーデリアはきっぱりと否定しました。
しかしアレクサンドロには聞こえなかったようで、コーデリアを抱きしめます。
どうして自分ではダメなのかと懇願するように、「ロザリン」に向かって愛を訴えているようでした。
ぽかんとしていたコーデリアでしたが、アレクサンドロが気を失ったため彼の財布を盗みます。
しかし念には念を入れて、恩を売るために彼を助けてあげることにしました。
コーデリアは自分より大きなアレクサンドロを引きずって廃屋へ運び、手当の方法も分からないままコーデリアはひとまず布で止血します。
全て、いつか来たる日に彼に慈悲をかけてもらうためでした。
そしていただいたお金は今のコーデリアを物理的に助けてくれるものです。
金目のものを全部もらっておこうとしたコーデリアは、アレクサンドロの胸元にペンダントがあるのに気付き、好奇心から手を伸ばしました。
そのペンダントのロケットの中には赤い髪の毛の束が入っていたため、大切なものかもしれないと判断してペンダントは彼の胸元に戻します。
たしか本では、コーデリアが襲撃を受けた公爵の傷を癒やしてから真の聖女と認められたとされていました。
いつの間にか眠ってしまっていたコーデリアでしたが、目を覚ますとアレクサンドロから質問攻めにされてしまいます。
アレクサンドロの捜し人
ロザリンの娘コーデリアかと聞かれ、コーデリアは硬直して否定しました。
瞳の色もロジーそっくりだという言葉で、コーデリアはハッとします。
本に出てくる聖女の母でアレクサンドロの初恋の相手、ロザリンの愛称だと気付いたのでした。
しかしロザリンの娘のコーデリアは聖女です。
必死で否定するコーデリアでしたが、その声を不審に思った何者かが部屋に近づいてきます。
コーデリアは慌ててアレクサンドロの手を引っ張って隠れました。
ここは孤児院のマダムの下で働く使用人が喫煙のために訪れる場所だったのです。
必死に両手でアレクサンドロの口をふさいで静かにするよう訴えていたコーデリア。
その手を外させるはずみに、アレクサンドロは彼女の腕に針の跡があることに気付いて顔色を変えます。
使用人の男たちは床に置きっぱなしだったコーデリアの荷物を見て、コーデリアのものじゃないかと話していました。
しかしどうせ逃げようとしてもマダムに捕まってひどい目に遭わされるだけだろうと男たちは笑います。
確かにこの時間にここにいることがバレたら惨たらしい目に遭わされてしまうと思い、コーデリアは震え上がりました。
アレクサンドロはコーデリアの頭を撫でると、耳と目を塞いで下を向いているよう囁き、コーデリアは大人しく従いました。
アレクサンドロは男たちにコーデリアのことについて尋ねます。
関係ないと突っぱねる男たちに、5年も捜しているのだから関係あるとアレクサンドロは答えました。
その後は激しい物音と悲鳴が響き、コーデリアは身を固くします。
不安と恐怖に縮こまるコーデリアの頭を撫でたのはアレクサンドロでした。
聖女の代わりを拒むコーデリア
彼女が孤児院を抜け出したことをアレクサンドロは察していたようで、その理由を尋ねます。
コーデリアは物心ついた時から孤児院で血を抜かれていました。
きっとコーデリアを聖女だと思いこんでいたのでしょう。
勢いよく反発するコーデリアでしたが、8歳だと反論したあたりで彼の言葉を認めてしまったことに気付き頭を抱えました。
養女として受け入れてやるから一緒に行こうとアレクサンドロはコーデリアを誘います。
本物の聖女が現れたら捨てると分かっているので、コーデリアにはとても信じられません。
何度も血を抜かれることよりも、鞭打たれて一週間食事にありつけないことよりも、コーデリアは誰かの代わりにされるのが一番嫌でした。
ぽろぽろと涙を零すコーデリアに、誰かの代わりにされることはないとアレクサンドロは断言します。
聖女と勘違いして機嫌を取ろうとしているのでしょうが、少しだけなら頼ってもいいのではないかとコーデリアは思いました。
あらゆるささやかな望みをアレクサンドロは全て受け入れます。
最後にコーデリアは、もし自分がロザリンの娘ではなくて本当の聖女が見つかったら自分はどうなるのかと尋ねました。
聖女コーデリアは聖女という名にふさわしいほど美しくて優しくて、誰からも愛されます。
コーデリア改めロザリアへ
聖女でなくてもロザリンの娘であることは確かだから問題ないとアレクサンドロは笑いました。
彼の勘は今まで外れたことがないそうです。
万一ロザリンの娘ではなかったとしても、それは見る目がなかった自分の責任でコーデリアの責任ではないと伝えたのです。
コーデリアの父親は行方不明で、アレクサンドロはロザリンに娘の捜索を頼まれただけだと話しました。
今でも彼女を愛しているのだろうかと考えながら、コーデリアは一つ約束を求めます。
それは、コーデリアが彼の求める娘ではなかったとしても○さないでほしいというものでした。
コーデリアが自分に○されるのではないかと怯えていることに気付いてアレクサンドロは内心困惑します。
不思議ではありましたがアレクサンドロは彼女に手を差し伸べてフルネームを名乗り、バレンシア家の名にかけて彼女を○さないと約束しました。
自分には名前がないと伝えるコーデリアに、養女に迎え入れるためには名前が必要だからという理由で、アレクサンドロは彼女に名前を贈ることにします。
「コーデリア」は嫌だと告げるコーデリアに、アレクサンドロはあっさり頷いてその名を除外することにしました。
彼の出血に気付いたコーデリアは慌てて布を取りに行こうとしますが、倒れている男たちの姿を見せないようにアレクサンドロは彼女の目を塞いで引き留め、抱き上げます。
バラの香りがすると呟いたアレクサンドロは、彼女にロザリアという名前を与えました。
素敵な名前だと笑顔を浮かべたコーデリア改めロザリアでしたが、盗んだ財布から金貨が落ちてしまいます。
盗みがバレてしまったためロザリアは真っ青になり…!?
続きはピッコマで!
悪党公爵の愛娘1話~4話の感想&次回5話の考察予想
聖女とそっくりだなんて、それだけでも自分の名前と容姿がコンプレックスになってしまいそうですね。
想像するだけであちこちで比較される最悪な人生になりそうです。
いっそ国外に逃亡できたら良いのですが、聖女ともなれば国外でも知っている人がいるかもしれません。
そんな人生の末に聖女の代わりに○されるなんて救いがなさすぎます。
しかし助けてあげたからかもしれませんが、アレクサンドロはかなりコーデリア…ロザリアに優しいように見えました。
わざわざ名前をつけてあげるほどですしね!
バラを連想させるような名前は赤髪やピンクの髪の令嬢に多い気がするので、銀髪の子には珍しい名前な気がします。
バラの匂いというのもあるのでしょうが、彼女の母親のはずのロザリンから取ったのでしょう。
聖女とまではいかなくても、ロザリアにも何か特別な能力があったらいいなと思います。
まとめ
今回は漫画『悪党公爵の愛娘』1話~4話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
- 聖女と同じ名前で似た容姿の悲劇の運命が待つ少女、コーデリアに転生してしまった主人公。
- バレンシア公爵に○される未来を避けるため、コーデリアは孤児院から逃げ出しますが、なんと血まみれで倒れていたバレンシア公爵、アレクサンドロに遭遇しまいました。
- いつか慈悲をかけてもらうためにコーデリアはアレクサンドロを助けますが、アレクサンドロはコーデリアをロザリンの娘聖女コーデリアだと誤解したようです。
- アレクサンドロはコーデリアにロザリアという新しい名前を授け、彼女を養女として引き取ることにしました。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら
おすすめ電子書籍サービス
- 登録無料&クレカがなくてもOK!
- 電子書籍サイトで業界最大級
- 毎日最大50%ポイント還元!
- 1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!
U-NEXT
- 登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!
- 約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪
- 半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪