エボニーネタバレ54話(ピッコマ漫画)エボニーがシュナイダー大公に話した、本当にしたいこととは?

漫画「エボニー」は原作Neida先生、REDICE STUDUIO先生、漫画kakaopage先生の作品でピッコマで配信されています。

今回は「エボニー」54話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。

 

シュナイダー大公は、マーカス・シェドルを逮捕すると言いました。

そして、ジュローは、エボニーに司法部から補償が提案されるだろうと伝えます。

エボニーがノバの教育史を読んでいると、部屋にはシュナイダー大公がやってきたのです。

≫≫『エボニー』の他の話数ネタバレはこちら

スポンサーリンク

エボニー54話の見どころ・考察予想

エボニーが本当に欲しいものって何?

私は、エボニーが、カルカスがノバのように、男女平等で教育も平等に受けられるような国になるために、司法部からお金を受け取るのではないかと思います。

 

自分のドレスや総商品でもなく、ぜいたくな暮らしのためではなく、この国のすべての国民の為に、自分が刑を受けたお金を使うというのは、さすがのエボニーだからでしょう。

 

まだそうと決まったわけではないですが、エボニーならお金をこう使うのではないかなと予想します。

エボニーの動向に注目ですね。

スポンサーリンク

エボニー54話のネタバレ込みあらすじ

エボニーが欲しいものとは

エボニーは本を読みながら、シュナイダー大公が言った言葉を考えていました。

エボニーは、ジュローからこの、補償の話を聞いたときから、ずっと悩んでいました。

 

これまで五年間、思い出すだけで苦しくなる記憶、それはシュナイダー大公たちが忘れさせようと努力していますが、本当にその記憶を忘れていいのかエボニーは考えます。

 

エボニーは運よく釈放され、身の潔白を証明できましたが、他の人たちはどうなのでしょう。

スぺス監獄では、いまだに沢山の女性たちが苦しんでいるのです。

 

もちろん本物の犯罪者もいますが、その中にはやはりエボニーと同じように濡れ衣を着せられた人がいたのです。

 

そして、エボニーはシュナイダー大公に、スぺス監獄に調査官を派遣し、監視を受けるようにできるようになって欲しいと、大公に告げました。

 

スぺス監獄で起きている醜い実態を止めてもらい、囚人が病気になれば治療できるようにし、労役の対価を蓄えられるようにしてほしいと言ったのです。

 

そして、死刑囚でない人には社会に戻れるように機会を与えること、看守により命を絶たれるようなことが起きないようにしてほしいとも言いました。

 

また、看守が囚人に度を越した行為をした場合、罪を償ってもらいそれが世の中に公表されるようになってほしいと伝えたのでした。

どうやってスぺス監獄を変えるか

これは、もちろんシュナイダー大公の力があれば出来ることです。

しかし、シュナイダー大公の力を借りず、自分の力で解決したいと考えているのでした。

 

そう、同情を集めて助けてほしいというのではなく、間違いをただすように訴えかけたいのです。

 

シュナイダー大公は、そんなエボニーの手を握り、早く寝るように言いますが、エボニーは、まったく寝ようとしません。

 

そこで、シュナイダー大公はエボニーが読んでいたノバの教育史を読みはじめます。

 

そんなシュナイダー大公の横顔を見ながら、エボニーは、大公の頭を撫でたいと感じるのです。

 

そして、いまだ見たことのない暖かい南の海の穏やかさは、大公の息づかいと似ているのではないかと考えながらそのまま眠ってしまいました。

 

そんな眠っているエボニーに、シュナイダー大公は、エボニーがいてよかったとお礼を言ったのです。

マーカス・シェドルの絞首刑!そして、レイブンは?

そんな中、暗い雨が降る中、マーカス・シェドルの裁判が始まったのです。

 

レイブンは、マーカス・シェドルの絞首刑になるところを見ても自分の過去が消えないと話し、大事な用があるといってその場を離れました。

 

ジリアンは、最近荘園内の新しい邸宅を購入したようで、リフォーム工事の真っ最中で忙しくしていました。

レイブンの登場にジリアンは喜びを隠せず、自分の力だけで建てた、その邸宅を本当にうれしそうに話すのでした。

 

ジリアンが子爵夫人のことを話すと、レイブンはそのことで話があるといいました。

そして、ジリアンが何の話かと予想しながらいろいろ一人で話していると、レイブンはなんと、カラスの仮面を外したのです。

 

そして、エボニーのその顔を、ジリアンに、堂々と微笑みながら見せたのでした。

スポンサーリンク

エボニー54話の感想&次回55話の考察予想

エボニーが変えたかったのは、男女平等や教育ではなく、スぺス監獄だったのですね!

そんなこと予想もしていなかったので、そっちか!と驚きました。

わたしもまだまだエボニーのことをわかってないようですね、、エボニーファンとして悲しいです。笑

 

でもやはり、自分ではなく、誰かを助けたいという気持ちは同じですね、さすが素晴らしい女性です。

エボニーなら、スぺス監獄を変えることが必ずできるでしょう。

 

そして、驚いたのがラストシーンですね。

まさかの仮面をこのタイミングで外すとは、驚きました。

エボニーが無罪を証明したので、もうジリアンに自分の正体を隠す必要がないと考えたのでしょう。

 

そして、堂々と微笑むエボニーに、感動してしまいました。

ジリアンも、もちろんエボニーのことを受け入れてくれると思います。

 

これで二人も、隠し事がなく本当の親友になれるのではないでしょうか。

エボニー、どんどん、幸せな展開になってきて嬉しいです。

まとめ

今回は漫画『エボニー』54話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

エボニーは、シュナイダー大公に、スぺス監獄を変えたい旨を伝えました。

しかしそれはシュナイダー大公の力ではなく、自分の力で変えたいのです。

そして、エボニーは、ジリアンの前でレイブンの仮面を脱いだのでした。

 

『エボニー』はピッコマ限定で配信されているので、他のサービスでは読むことができません。

ですが、ピッコマで人気が出れば電子書籍化されるので、読めるように応援しましょう!

≫≫『エボニー』の他の話数ネタバレはこちら

 

スポンサーリンク