
漫画「テムパル〜アイテムの力〜は原作Saenal先生、作画Team Argo先生 脚色Monohumbug先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「テムパル〜アイテムの力〜」28話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
複製術師の弱点に陥ってしまったユーフェミア。
もう自爆するかサイコロを降って運に任せるかと言うところで、救出したフロイと共にグリードが現れます。
グリードは自信満々で兵士に向かっていきますがハッタリでした。
それを見抜かれ兵士に剣を向けられたその時、グリードに忠誠を誓ったフロイが庇います。
そしてグリードとユーフェミアを逃しますが、兵士に捕まってしまいますがフロイはやりきったことに安堵の表情です。
テムパル〜アイテムの力〜28話の見どころ・考察予想
城からの脱出!まだ油断できないユーフェミアの攻撃!
城を脱出して安心と思いきやまだ敵陣地の中、気を抜いてはいけません。
グリードは既に油断しきっているようですが…。
ただ、外に出た今はユーフェミアが城の中では狭くて使えなかった火炎の魔法が使えるので問題なさそうです。
グリードもレベルが上がってきてるので今回グリードが活躍するかもと期待します。
そしてメロ商団がどのような動きをするのか注目です。
損得で動きそうなので、もしかしたらグリード側に来てくれるかもしれませんね!
テムパル〜アイテムの力〜28話のネタバレ込みあらすじ
安心するグリードにメロ商談が迎える!ラビットの裏切り
グリードとユーフェミアは城から脱出することに成功します。
喜ぶグリードに、敵陣地だから油断しないでとユーフェミアです。
外へ行くには距離があります。
騎士と領主の親衛隊が合流したら面倒なことになります。
グリードは脱出したことを喜び猫のように転がりながらシャバの空気を楽しんでいました。
それを見たユーフェミアはイライラしながら大人しくするようグリードに迫ります。
ユーフェミアより上位職業なのに人を小馬鹿にした態度のグリードにイライラが止まりません。
グリードがユーフェミアの後ろに注目します。
そこには領主の親衛隊がずらりと並んでいました。
ウィンストーン領主のロー男爵もいます。
ものすごい数の兵士と騎士が倒されたことに驚いている様子です。
グリードとユーフェミアを逃したらステイム伯爵に告発されてしまうことを危惧するロー男爵は2人を捕えようとします。
情けなく助けを求めるグリードに、怒鳴りつけたい気持ちを抑えて魔法を使うユーフェミアです。
ここは地上なので自爆する心配がなく火炎の魔法が使えます。
轟音が響き、一発で親衛隊が全滅しました。
ロー男爵が呆気に取られているところユーフェミアが近づいてきます。
一生懸命に集めたスキルも全部使った挙句に人をからかってばかりのグリードのせいでムカついていたユーフェミアですが、魔法をぶちかましたおかげでかなりスッキリしました。
ロー男爵にお礼を告げ、早くこんな城から出たいので一緒に来てもらうよう言います。
ユーフェミアは怒らせたらやばいタイプだと思うグリードでした。
ロー男爵を連れ、やっと完全脱出を果たしたグリードとユーフェミア。
そこへメロ商団のラビットが迎えます。
メロ商団とグルであるロー男爵は喜びます。
まだ終わりでない、と思っているとメロ商団と話し出すユーフェミアです。
ユーフェミアもメロ商団の雇われでした。
そう考えるとなぜグリードを助けてくれたのでしょうか。
このままだとやられてしまうと思ったグリードは、画面を出しステータスを確認します。
重装備でない敵が10人程度います。
グリードは入手が難しい称号を4つ持っていますが、防御アイテムはありません。
攻撃力と防御力を高めるため残りのステータスポイントを使います。
勝ち目はありませんがこれ以外に方法がありません。
緊張しているグリードですが、実は非常に強くなっていたのです。
レベル45のステータス総合値は平均500未満ですが、グリードは1300以上もあります。
「理想の短剣」を装備したグリードはレベル100の戦士よりも強いのです。
グリードが自分を過小評価している原因は、これまでの戦闘相手が強すぎたせいです。
捨て身で行くつもりのグリードの後ろでロー男爵がラビットに縄を解くように叫びます。
ラビットは、もうメロ商団でない、ロー男爵とヴァルモンを告発すると告げます。
たかが商人の裏切りに怒るロー男爵です。
ラビットは、商人なので利益を重要視していることを伝えます。
そしてグリードに全て賭けることを決めました。
グリードの能力で素晴らしい作品を作ることができます。
しかし1人で利益を出すには限界があるはずです。
ラビットは、手を組めば中小商団レベル以上の成功を差し出せると自信を持って提案します。
とりあえず安心するグリードは、なぜ領主と商団を裏切ったのかと聞きます。
ラビットは、ウィンストーンの象徴のカンの鍛冶場からスタートし、市民の信頼を回復することを狙っているのです。
そこへユーフェミアが時間がないことを伝えると、詳しいことは商団が片付いたら話すと伝え、グリードを大富豪にすると宣言するラビットです。
そこへユーフェミアはグリードに、ユニーク等級のオーブを作る約束を忘れていないかと聞かれます。
グリードは忘れていませんでしたが、製作方法と材料はユーフェミアが用意するようにと伝えます。
妙に素直なグリードですが、無料で製作方法を提供してもらおうという目論見です。
ユーフェミアは製作方法がわかったら連絡すること、そして結構楽しかったと笑顔で別れます。
やっと終わり、これでログアウトできることに安堵するグリードです。
希望の光が見え、金持ちの仲間入りになるチャンスだと浮かれながらログアウトします。
その頃、ラビットとユーフェミアが話をしています。
グリードがユーフェミアを怖がっている様子に気づくラビットです。
とんでもないと話すユーフェミアは、グリードが領主の騎士を一対一で倒したことを伝えるとラビットは驚きます。
騎士よりも強い鍛冶職人がいる訳がありません。
もしかしたらファグマかもしれないと考えます。
まさかと思いましたが、グリードの実力と強さで十分に説明ができるのです。
ファグマの末裔に間違いありません。
その作品を扱えるなんて巨大商団を作るチャンスです。
ところがこの夢は叶うことがありませんでした。
メロ商団は没落します。
商団と領主の不正がステイム伯爵に知られ、ヴァルモンとロー男爵は処刑されてこの件は落ち着いたのです。
その関係でラビットは10年の懲役刑が科せられました。
ステイム伯爵は厳格で、メロ商団の悪行に関わった全ての者を許さなかったのです。
ラビットは告発したことによって命は助かりました。
捕えられたラビットですが、新たな伝説のスタートに誇りを持ちます。
ウィンストーン村は豊かな姿に戻りました。
そして平和が訪れたのは、商団の参謀と世界一美しい女性、そして若い鍛冶職人の3人のおかげだと噂です。
その話をする男性に、面白いとお礼にコインを渡す若い女性の姿があります。
女性は見かけない顔をしており、ウィンストーンに来たのは初めてか聞く男性です。
その女性は、今後よく会うことになるのでこれからもたくさん面白い話を教えてくださいと答えました。
女性はステイム伯爵の娘アイリーンです。
ウィンストーンの新たな領主として赴任してきたことが、ヤタン神殿での出来事から再度繋がっていくのでした。
テムパル〜アイテムの力〜28話の感想&次回29話の考察予想
ユーフェミアも一緒に脱出できてよかったです!
まさかラビットが寝返ってグリードをお金持ちにするなんて、と思っていたらうまくはいかないですね。
富豪へのチャンスを期待しているグリードですが、ラビットが捕まったことやメロ商団がなくなったことはいつ知らされるのでしょうか?
期待していた分ものすごいショックを受けそうですね。
新たなストーリーへの展開もあり、今後グリードがどんな鍛冶職人になるのか楽しみにしています♪
まとめ
今回は漫画『テムパル〜アイテムの力〜』28話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
『テムパル〜アイテムの力〜』はピッコマ限定で配信されているので、他のサービスでは読むことができません。
ですが、ピッコマで人気が出れば電子書籍化されるので、読めるように応援しましょう!